![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148218968/rectangle_large_type_2_dcd1632fd01f85724127f3a922f60891.png?width=1200)
フウランの花が咲いたよ!|フウラン成長記録
こんにちは。twins|コーヒーと庭 です。
今年の春先に園芸店のおばちゃんに乗せられて買ったフウランに花が咲きました!
フウランってどんな植物?
フウラン(風蘭、富貴蘭、学名:Vanda falcata(旧属名:Neofinetia falcata))は、日本原産のラン科植物のひとつで、着生植物である。
フウランは日本原産のランで、本州中部以南から琉球列島に生息している植物です。
春先に庭木を買いに行った園芸店で、「これ安くなってるよ!おすすめ!」とおばちゃんに押され、良くわからないまま買ってきました笑
着生植物ですが鉢植え仕立てだったためわが家でもそのまま鉢植えで育てています。
白い花がかわいい!
![](https://assets.st-note.com/img/1721699044954-bSgIddc4PG.jpg?width=1200)
変わった形の花ですねー!
ランは特徴的な形の花が多いですが、フウランも独特です。
こちらのページに分かりやすい花の写真が載っていました。ご参考に。
![](https://assets.st-note.com/img/1721699333753-9k0SzxlfXm.jpg?width=1200)
花には芳香があり、距(きょ)と呼ばれる部分が下方向に垂れ下がっています。繊細な花ですね。
ちゃんと育て方も調べず適当に水やりをしていますが、ちょっと葉っぱが黄色くなってきているので水が足りないのかも知れません。
もしくは日当たりが強すぎるかな?
コルクなどに着生させるとカッコ良さそうなので今後試してみようと思います。
もし詳しい方がいたらフウランの育て方レクチャーをお願いします!!