見出し画像

ブルンジ キグサ ウォッシングステーション

アフリカ産 コーヒーが持つ 
ほのかなミルキーな味わい 優しい甘さ  がどこか素朴な印象をもたらします

深煎りでも甘味をしっかり感じます

存在感を強めるブルンジコーヒー

ウガンダでもルワンダでも感じることのできない「ブルンジ」ならではの味わいをお楽しみください


四国の1.5倍ほどの面積しかない小さな国。


ブルンジは東  アフリカの内陸にある
四国の1.5倍ほどの面積しかない小さな国

国土のほとんどは 1,200m以上の高地 で平坦な土地はタンガニーカ湖沿いの一部の地域に限られます

コーヒーの栽培は盛んにおこなわれてますが 国内には大きな農園はほとんどなく

小農家さんの自宅の裏庭などで育てられていいます 

彼らは1世帯当たり200~250本ほどのコーヒーノキを育てており 年間で200~300キロのコーヒーチェリーを生産しています

生産地          ブルジン  カンクゾ県 キグサ
標高              1400  -  1750m
品種              レッドブルボン
生産者          キグサ ウォッシングステーション
                     周辺の小規模農家さん 640世帯
乾燥方法      アフリカンベッド天日乾燥
精選方法      ウオシュド
栽培・農薬の使用    栽培期間中 農薬化学肥料不使用


いいなと思ったら応援しよう!