![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68209624/rectangle_large_type_2_76e42ac590ed051be134a84b2f090dc0.jpg?width=1200)
人生の答えは自分で探す。
自力で歩むのが人生の秘訣。
自分で答えを探さなければならん。
これはナイトミュージアムという映画で放たれた一言で、素敵だなと思い記録しました。
僕は今こそ自力で進んでいかなければいけない状況で、将来どうなりたいかどうありたいかの答えもないまま彷徨っている。自分の足で海外に行き何かを得たり、得られなかったりする。それは分かってるつもりだ。
答えがない人生の方が断然楽しいよ!と言えるような人になりたいし、そう言える人でありたい。もちろん誰も人生はわからないし、めちゃくちゃ楽しい人生を送れるかもしれない。その、かもしれないという可能性を少しでも高めるために、人生の答えは自分で探す必要があると思う。
誰かに探してもらうのが人生ではなくて、「誰かに助言をもらい、答えは自分で見つける。」が正しいのかもな。その答えのために僕は2月から海外に出てみる。英語もできないし不安しかない。でも行ってみる。何が起こるかわからない人生だから面白いんじゃないか!自分の思い通りの人生は誰かの思い通りではない。という言葉は恩師のショーンさんがYouTubeで語っていました。
思い通りに行かない人生だからこそ!自分の足で正解を掴み取る。そんな生き方をします!わーい!!