![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71070172/rectangle_large_type_2_027d99baf1436c3cf1992c190e90e082.jpg?width=1200)
その服、どうしたの?
【不機嫌のトリセツより①要約】
ウチの嫁はお洒落である。
仕事だろうと休日だろうと毎日違う服を着てるし
料理用のエプロンだってわんさか持っている。
そんな嫁が見慣れない服を着ているときに
私、言ってた。
「その服、どうしたの?」
これがNGワードなのである。
私としては
「もしかして前にも着ていた?それとも新作?」と
単純に疑問で尋ねていたのだが
言われた側としては
「どうしたもなにも買ったに決まってるでしょ」
「勝手に服を買っちゃいけないの?」
「似合わないって言いたいの?ケチつけてるの?」
のように捉えてしまってもおかしくない。
実際嫁に聞いたところ、ちょっとイラっとするらしい。
なので私は『その服、どうしたの?』を封印。
嫁が見慣れない服を着ていたらこう言うようにしている
「いいね、似合ってるよ!」