![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101506517/rectangle_large_type_2_d5a4aefcd08cee0f0db48b174d1216ce.jpeg?width=1200)
【AI×建築】建築デザインの未来を切り開く「AIエスキス」!
最近話題のChatGPTを代表するAIテクノロジーですが、建築界隈ではどんな可能性があるのだろう?
ということで個人的に色々触ってみており、自分が下記投稿で行った内容について備忘録として記しておこうと思います
AIを活用した新たなエスキス方法が面白い!
— つじしゅん@スゴイ建築.com (@tsuji_sugoken) March 28, 2023
▶︎ChatGPTにてどんな空間のイメージが欲しいか指示
▶︎Image Creatorにその指示を入力し画像生成
ためしに曲線美と壮大な吹き抜けを有する自然に満ちた美術館を出力してみた
Pinterestで好みの空間を探すだけじゃなく、AIを使って出力する時代! pic.twitter.com/wc731OCzbN
ChatGPT × Image Creator
今回の作業の流れとしては、
・ChatGPTを使い、イメージする空間を英語480字以内で出力
・Image Creatorに入力し画像を生成
というもの
まずChatGPT(https://openai.com/blog/chatgpt)に、
以下の要素を含む美術館を、詳しい描写を踏まえて英語で説明してください。ただし、480 character limitという条件を満たしてください。
・川のそばに建つ
・内外にさまざまな植物が植生
・地上2階、地下1階建て
・壮大な吹き抜けを有する
・流線形の曲線美のある建物
・外観も出力すること
と入力(太字部分は自分の欲しいイメージに合わせて変更)し、出力された文章をImage Creator(https://www.bing.com/create)に入力、あとは待っているだけで下のような画像が生成されます
![](https://assets.st-note.com/img/1680131126917-svTuMDmK2l.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680131127000-KUzM6TTKhq.jpg?width=1200)
この手法により、ピンタレストで素敵なイメージを探すのではなく、自分だけのイメージ画像を作成することができるわけ
※ちなみに今回のタイトルもAIと一緒に考えました
![](https://assets.st-note.com/img/1680131260583-dxc9YbIvYl.jpg?width=1200)
今後も試したことを備忘録的にnoteに投げていこうと思います!
いいなと思ったら応援しよう!
![つじしゅん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40159997/profile_4cce31f3c2e3d31fb09bc126a393cead.jpg?width=600&crop=1:1,smart)