![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23872537/rectangle_large_type_2_34f67730fc7a412fe7b4fc316f923c7a.png?width=1200)
[Minetest]自宅で共同プレーを目指す
お疲れ様です。Y研究員です。
東京都から営業が許可されるお店と、閉める店のリストがでましたね。CoderDojoは遠隔教育を無料で提供してきましたが、図らずも重要度が上がってきたように思います。頑張っていきましょう。
さて、今までMinetestをDojoで使うために調べてきましたがGWに外出できなさそうなので、代わりの遊びとして使えないか検討しました。家でサーバーを立てれば、家族で遊べるようになるはずです。
とりあえず手元のLinuxでは成功しましたが、普通の家にLinuxマシンがあるとは思えないのでWindowsでできるか調べたいと思います。しかしまだWindowsマシンの調整ができていないので、結果は次回に譲りたいと思います。
その代わりと言っては何ですが、今回は日本語で読める資料を最後のページに集めたので改めて共有します(他は前回と変わってません)。ご参考までに。
今日のトップの写真は、昨日つくった灯台?です。遠くに出かけると迷子になるので、帰るときに目印にします。高い塔に灯りがついています。3本作りましたが、少しづつ改善された気がします。
ではまた。
いいなと思ったら応援しよう!
![KY研究所@CoderDojo横浜港北ニュータウンやってます](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7139274/profile_3291623a4821064c7d2f2281c0773dbf.jpg?width=600&crop=1:1,smart)