見出し画像

天津飯ラボ17 紅花@関内

関内てわかりやすく街の中心があるわけじゃないが、JRと地下鉄駅が交差する衝突地点くらいにあるこちらは栄えているあたりではある。

天津丼の扱い…

「天津丼オナシャス!」
「時間かかるよ〜」

すんまへんサービスランチとか冷やし中華よりは手間かかるわな。さて着丼。

餡はみたらしの醤油濃いめ、若干紅焼(スープで伸ばしてる分くらい)卵はミディアムレア、コゲなし。具材は長ネギ、カニ、onグリンピース。白飯はやや硬、添えスープは醤油、白菜漬つき。

目が覚めるほど濃いみたらしだ、佃煮とか北関東の煮物思い出す調味料味が濃い醤油味、酸味は無い。醤油でマスクされているが甘味も強いはず。
卵はけっこう柔らかというかレア寄りで値段なりにカニ入ってる、グリンピース生ぽくて嬉しい!

好みとしては餡がもう少し薄味のを求めるが、卵とか具材はレベル高い。ボリュウムやや大とカニ若干多いので¥1000は納得。


※天津丼¥1000 
 餡:みたらし(醤油強、味濃いめ)
 卵:ミディアムレア コゲ薄
 具材:長ネギ、カニ、グリンピース
 白飯:やや硬
 添えスープ:醤油
  白菜漬つき
 ※ボリュウムやや多め

中国料理 紅花
神奈川県横浜市中区尾上町3丁目45

いいなと思ったら応援しよう!