マガジンのカバー画像

哲学思考

116
素敵なクリエイターさん達のチカラも借りながら、まとめてみました。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

私は「無」(点は一部欠ける)

あなたの目指すところを 漢字一文字で表すと何でしょう。 と、とっさに問われ、その時頭に浮…

CODE03
4年前
23

「自立」は頼ることから

「自立」って聴くと、おそらく逆の 「他人に頼らず」 の方をイメージする人も 多いのではない…

CODE03
4年前
44

オノマトペを持って歩く

ものの音や声などをまねた擬声語(ざあざあ、じょきじょきなど)、あるいは状態などをまねた擬…

CODE03
4年前
25

あなたに響く、伝わりかた

小学生でもわかる内容で「伝わる」ということ。 どこかで読んだことも聞いたこともある、なぁ…

CODE03
4年前
34

テーマはそれそのものとして扱わない。

人は何かしらのテーマ(課題)を持って日々を過ごすのだけど、仕事でも家庭でも同様に問題(課…

CODE03
4年前
22

相反することが常に内在する。

最近のダッシュボードを見ていると、過去の記事も読まれていることもあって、全く関係なく何気…

CODE03
4年前
26

「成功」はバランスゲーム

「あなたにとって成功とは何ですか?」と聞かれると、困る人も多いのではないだろうか。 一人ひとりの特性に応じて「成功」の定義はひとそれぞれ。 (どこかで決められた定義を声高に自身のことのかのように応えるのとは少し違う気がする) 健康、哲学、お金、趣味、教養などに関する知識を持っているかにもよるけど、ひとつは自身が快適に感じる自由度が高く保てることなのかもしれない。 「快適バランスが取れていれば成功」と考えると、現状が快適であっても年齢による肉体の変化や時代、環境も変わるの

「不安」には対象がない。解消法とは

「怖い」には対象があるけど「不安」には対象がない。 対象があれば回避する手段・方法はある…

CODE03
4年前
26