![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83131168/rectangle_large_type_2_f54808c7db7c2a50dd496ba7bb929dfa.png?width=1200)
アニメ『5億年ボタン』放送記念!8/17(水)トークイベント開催決定!
現在、テレビアニメ『5億年ボタン【公式】~菅原そうたのショートショート~』が各局&各配信サイトで絶賛展開中です。
「5億年ボタン」のネタは、元々は菅原そうたさんが考えられたものでした。
5億年ボタンとは、週刊SPA!で連載されていた菅原そうたのCGマンガ作品『みんなのトニオちゃん』に登場する話のネット上での俗称。正式なエピソード名は「アルバイト(BUTTON)」。さらに正確に言うと2001年に発売された週刊少年ジャンプの増刊(GAG Special 2002)に掲載された『BUTTON A PART TIME JOB』という漫画を『みんなのトニオちゃん』の単行本に収録する際に、キャラクターの造形と名前が差し替えられたものである(話の筋は全く同じ)。
5億年を何もない空間で過ごすだけで、100万円貰えます。また5億年経つとすべての記憶は消去されます。このことにより、表面上はボタンを押して瞬く間に100万円をゲットできます。
さあ、あなたはボタンを押しますか!?
哲学的とも言える究極の選択は、ネットでミーム化し、古くは2ch。今ではYouTuberやVTuberなどでも数々の考察やパロディが作られてきました。
なお今回のイベントタイトルは「アニメ『5億年ボタン』放送中!菅原そうたを知ってください!」です。
「知ってください」という部分が、選挙っぽいですが、「5億年ボタン」同様、本人も非常にユニークな方なので、今回のトークイベントを通して、菅原そうたファンが増えてほしいなと思っております!
開催概要
◆アニメ『5億年ボタン』放送中!菅原そうたを知ってください!
◆日時
・2022年8月17日(水)
・開場 18:30 / 開演・配信開始 19:30
https://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/221974
◆会場
・阿佐ヶ谷ロフトA
東京都杉並区阿佐谷南1-36-16ーB1
電話:03-5929-3445
http://www.loft-prj.co.jp/lofta/index.html
◆チケット
【会場チケット】
前売¥2,000 / 当日¥2,500
(ともに飲食代別・要1オーダー500円以上)
▼会場前売チケットのご購入はこちらから
http://ptix.at/lE5Dp2
【配信チケット】
ツイキャス
通常配信 ¥1,500 / 応援配信 ¥2,000
▼配信チケットのご購入はこちらから
https://twitcasting.tv/asagayalofta/shopcart/169742
※通常配信と応援配信で本編配信内容に変わりはありません
※配信中の投げ銭(お茶爆50/100/500)も可能です!ぜひご協力ください!
(本イベントは、アーカイブはございません)
出演者
アニメ『5億年ボタン』のビジュアル面をサポートして頂いた方々がゲスト出演者です!
菅原そうた
アニメ監督・漫画家
1979年生まれ/東京都出身
<代表作>
『みんなのトニオちゃん(5億年ボタン)』『未知次元』『ネットミラクルショッピング』『あかるい世界』『gdgd妖精s』『なりヒロ』『Hi☆sCoool! セハガール』『コチンPa!』『おにゃんこポン』『gdメン』『5億年後に意外な結末』『でびどる!』、他多数
・Twitter:@sota7sai
・HP:http://soogle.biz/
ビームマンP
ハイパービームクリエイター
・Twitter:@BeamManP
ポンポコP
MMDディレクター
・Twitter:@ponpokona
大月 壮
映像作家
・Twitter:@souootsuki
なお、当日のMCは私が務めさせて頂きます。
(MC)高達俊之
・Twitter:@mitarase
また開演前に、菅原そうた監督作で苦楽を共にした戦友・福原智学さんによる「『大怪獣のあとしまつ』にみる野望」の発表をおこなう予定です!
菅原そうたインタビュー
ねとらぼでは、アニメ『5億年ボタン』について、かなり突っ込んだ菅原そうたさんのインタビューが掲載されています。
3年掛けて、ひとりで本作を制作された熱い思いが垣間見えますね。8/17のトークイベントでも、更にお話しを伺います!
なおKAI-YOUでは、菅原そうたさんの盟友・大月壮さんも参加してのロングインタビューが掲載されています。