見出し画像

作品について#1

自分の作品が嫌いっていう考え方が理解できません。
こだ///Codaです。

僕は自分の作ったものが好きですね。出来上がったものが嫌いだってなるなら最初からなんか作ろうなんて思いません。
この考え方の中に「人に見せれるもんじゃない」っていう意味が含まれるなら、納得する。
僕も自信もって見せれるものはあまりないし、ほぼ非公開状態。
ただ単純に嫌いって言ってる人に対して僕なりに解釈するなら、「ああ、こいつファッションで言ってんだな」って感じですね。



【オリジナル曲】Taisho × こゑだ『レトロボ』MUSIC VIDEO


うん、早速自分が関わってるプロジェクトで作ったMVの事に触れるよ。
映画とかアニメとか音楽とか絵とかについてそれぞれ思うことを書こうと思ったけど、モノづくりしてる身として自分のやったことをまずは書こうかなって。

はい。
このMVは2021/8/7に公開されました。
原爆投下された翌日ですね。
プロジェクト発起人の大将さんが作曲して、歌手のこゑだちゃんが作詞しました。
タイトルロゴと一部キャラクターのテクスチャを作ってくれたのがMasaaki Sumiyaくんですね。
実績見るとわかるんですが、みんな凄腕の人ばかりで劣等感を覚えながら作ってました。ドキドキしながら作ってました!

内容としては、「人間にあこがれるロボットの話」だったと思う。(たしかこゑだちゃんはそんな感じの事を言っていた。)
この話を聞いて真っ先にSF映画の「アンドリューNDR114」を思い出した。
この手の内容はいろんな小説や映画とかアニメで描かれてきたけど、僕自身人間になることで何がいいんだろうって正直思ってしまうところがある。(この内容をとり扱うことは全然OK。題材そのものへの疑問って感じ)
というのも人間ってぶっちゃけめんどくさくね?って思うことが多々ある。
感情と理性のバランスとか知性ってもんで色々考えたり、色々悩んだり、金や法律なんていう概念があったり仕事があったりetc・・・
要は本能のままに生きていた方がシンプルだよなって思うことがある。(猫最高)まさに飯食ってクソして寝るってやつよ。(猫最高)
憧れを持つのも人間ぽいしね。
そんでもって人工知能やマイクロチップなんてものも開発してるやん?
ジョニーデップのトランセンデンス?だっけ自分の脳みその記録をAIにアップロードするやつ。
こう言った隣の芝は青く見えるみたいな映画見ると僕たち人間は元々機械だったかもなって(あるいは遠い未来に全人類が機械になってまた人間に戻るのかもなって)妄想したりするんだよね。
とまあ、こゑだちゃんにこんな内容で行くでって言われて、「なるほど!歌詞を曲解してMV作ろう!」って思いました。

なんでかって言うと歌詞をなぞるようなMVは作る上で面白くないから。
これは完全に好みだね。
要素だけ組んで何かに置き換えようって感じ。
タイトルが「レトロボ」だから、自分が幼い頃に触れていたものを出したいなぁとか、昔好きだったゲームやアニメ、映画から引っ張ってこようとか
当初はロボットが主人公ではじめてたから、ロボットを出したり。
しっかり表現できるかは別として、なるべく「なんとなく」を削いで作ろうとは意識した。
歌詞の「何かに憧れる」って内容に一番近い(僕的にね)のがロケットを担いでる潜水服の男。
この男にはモデルがいて、広島大学の教授(だったかな)長沼毅教授って人がいるのよ。
千原ジュニアの番組で長沼教授は宇宙飛行士を目指してたんだけど、落選して海底調査に移った的なことを語っててそこからキャラクターにした。(確か・・・)
あとギタリストのモーションは「Back to the Future」のマイケル・J・フォックスがJohnny B Goodeを弾くシーンから引っ張ってきたりしてる。
他にも色々考え込んでたけど、今1600字超えたからもういいかな。
あ、冒頭のクレジットカットは90年代のカルトアニメ「Serial  experiments lain」のをほぼまんま持ってきた。あのフォント探すのに2日3日くらいかけて、5万円くらいで使用権獲得した。(企業の持つ全フォント1年間使い放題ってやつね)

読みづらくて長ーったらしい記事を読んでいただきありがとうございます。(人によっては短いかも)
僕は作品作る時はこんな感じで、過去の経験とか好きなものとか印象に残ってるものとか色々引っ張ってボールに入れてかき混ぜて、弱火で炒めて調理するタイプなので、今後また作ったものあれば、解説ならぬ戯言を並べて記事にしようと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?