![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48761594/rectangle_large_type_2_bfae7a2605bc876a2d05d56a2381ac70.png?width=1200)
はじめまして。
埼玉県で農業をしている
Farm Ookawaraと申します。
曾祖父母の代から続く農業を細々とですが
受け継いでおります😊
主に里芋と狭山茶を生産を、
父と娘の二人で行なっております。
日々の農業の様子については、
インスタグラムを中心に発信しておりますので、
お気軽にみに来ていただけると大変喜びます^^
そして、こちらのnoteでは
里芋の生産方法を中心に記録していく予定です。
農業日記を公開するイメージです💫
マニアックな記事になりそうな予感ですが。笑
私が農業を初めて思うのは、
農業ってかなり情報が少ないなということです。
というのも、そもそも結構、秘伝みたいなところもあったりします。
秘伝と言っても本当に秘密にするというよりは、
秘伝を知っている人たちがSNSなどをやっていないことが多いんですよね。
(農業やっている方が高齢ということもあるし、
そもそも不特定多数の人に伝える必要もないんだろうなと思っています)
そんなこんなで情報が極端に少ないです。
特に家庭菜園レベル以上でやりたいと
思っている方への情報が少ない。
ですので、農業を始めたい、里芋を作りたいって
方の参考になれば良いなぁと思っています✨
とはいえ、秘伝の技なので
全文公開にはしないかもしれません🌟
すべてを読んでもらうも良し、
限定的に読んでもらうも良し🙆♀️
みなさんの状況に合わせて
ご活用いただければと思います。
ちなみにこちらの記事は主に父が担当する予定です(他の分野で執筆などもしていて文章担当には適任🌟…のはずw)
そして、今この記事を書いている娘の私は
主にインスタ担当です^^
ぜひ覗きにきてくださいね。
それでは今日はこの辺で。