![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40565235/rectangle_large_type_2_a17e52c867c3cf8ca5a38819e2efe476.jpeg?width=1200)
表現には終わりがない。めちゃくちゃ迷い込むことばかりだと思う。でもだから楽しい。だから悔しい。 生きていく道を照らしてくれる光にも、いくら問いかけても返事のない暗闇にもなる。
私って綺麗でしょう?そう思いながらカメラを見つめなさい、そう教えられたことがある。
これが兎にも角にも苦手だった。
自分に対する自己評価が低いからこそ、なのだけれど、だからこそそんな自分が嫌で、望んで"撮られる"側をしていたときがある。
好きになりたかったんだ、自分を。
可愛いね、綺麗だね。
どんなに言ってもらえたとしても、欲しい言葉を貰えたとしても、なぜか気持ちがどんどん後ろ向きになっていった。
どこにもないゴールに前のめりに突っ込んでいってる感じがした。ずっと転ばないように踏ん張ったまま走ってた。
転んでも責められるし、転ばなくても責められるし、どこにも行けなかった。どこかへ行きたくてしょうがなかったんだけど、どこにも行けなかった。
どんどん満足出来なくなっていって、どうすれば自分に笑ってあげることができるのか、わからなくなったことがあった。全力で走り続けた者はどうなるか、単純に力尽きてしまったのだと思う。そうならず走り続けるにはどうすればよかったのだろう。でも尽きることを知れた。終わりは始まり、よく言ったものである。
表現には終わりがない。めちゃくちゃ迷い込むことばかりだと思う。でもだから楽しい。だから悔しい。
生きていく道を照らしてくれる光にも、いくら問いかけても返事のない暗闇にもなる。
世界でたった一人の自分で在り続けること 頂いたサポートは創作活動への励みにさせて頂きます。見て下さりありがとうございます。