![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25074061/rectangle_large_type_2_5d6ca15eb75a30c1fab4fadb66eadee3.jpeg?width=1200)
#寝るのが下手くそ
先日のことですが、夜中にベランダで空を見上げると、綺麗な満月が浮かんでいました。私は寝るのが下手くそで、慢性的に寝不足です。その日もどうせ眠れないしと、椅子を出して暫く月光浴することにしました。ネット検索してみると、月光浴で安眠効果が期待できるらしいという記事が目に留まり、たまにはぐっすり寝てみたくなりました。あまりに眠れないので良く眠剤のお世話になりましたが、薬に頼るとあまり良い睡眠を得られず、身体への負担が大きいです。
心と身体の健康を害する前に睡眠の練習をし、「睡眠上手」になりましょう。
既に割と心身の健康を害しているので、睡眠の練習というか、寝る技術を高めたいです。
色々調べてみると、今はIoTで自分の睡眠を可視化でき、さらに理想の睡眠をアドバイスしてくれるというサービスがあるらしいです。睡眠の質を高めることも、寝る技術として必要不可欠ですもんね。
寝るのが下手くそなことで、日常生活のパフォーマンスにかなり支障をきたしています。寝る技術を習得できたら無敵になれる気がするなあと思いつつ、今日も上手く眠れずすっきりしない起き抜けにnoteを書き留めてみました。
いいなと思ったら応援しよう!
![Ishimoto Reiko(Rei*cocotora)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156304233/profile_4da8be04548b60bd8b7cc7c2ce187aff.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)