見出し画像

島町新春夜会

【日時】
2025年1月11日(土)
18時30分開宴(お開き21時)

【場所】イルピアット

【会費】¥11,000(税込)
お魚メインのカジュアルコース+フリードリンク。
お代金は、当日申し受けます。

【日時】1月11日(土)18時半開宴(お開き21時頃)

島町は鈴木弦楽器店の当主が設えたJAZZメンバーによる演奏もお楽しみ頂けます、ささやかなくじ引きもございます。想い想いのお洒落をしてご参加いただければ幸いです。


「FRACTAL-布楽タル」開催の初日に、KIJIAUnouveauマルゼンボタンギャラリーのオーナーさんのご協力を得まして「島町新春夜会」と銘打ち、新年パーティーを開催いたしました。

コロナ前まではこころやでも、着物を楽しんでもらえるようにパーティーを開催しておりましたが、一度休止すると、何かと仕込みの手間がかかることもあり、再開が億劫になってしまいそのままになっていましたのを、KIJIAUさんと、マルゼンさんの良ききっかけとお助けを頂いて、久方ぶりの開催でございました。

会場はイルピアットさん
お魚メインのコースです

会場は、マルゼンさんのすぐ近く、大乃やさんの2階のイタリアン「イル ピアット」で、雰囲気も良く、お料理が美味しくて堪能いたしました。

マルゼンボタンさんのある島町(しままち)は谷町筋と高麗橋通りを西に入った町筋でお城に近い大阪のまん真ん中、そこで長くお商売をされていらっしゃるゆえ、町衆とのつながりも深く、同じく島町の「鈴木弦楽器」さんのご協力を得て「Soul Jazz Band」さんの演奏も聴くことが出来、これがまたとても素晴らしいものでした。

「何か演奏曲のご希望を」と事前に言われておりまして、洋楽にはトンと縁がありませんのでお断りしましたが、お正月ということもあり、おめでたい「寿式三番叟」と無茶を承知で申し上げましたところ「わかりました」とのお返事、当日それを見事にジャズの調子にアレンジされて演奏されました。宴半ばではリクエストコーナがあり、ご参加の皆さんがそれぞれお好きな曲を言われるのを、うまく吹き寄せにして美しく演奏なさる姿のカッコ良さ、ご参加の女子が「カッコ良すぎるわ」と推しておられたのも当然だと思いました。

開宴のご挨拶の後、乾杯を。KIJIAUさんのオーダースーツをスッキリと着こなされた若い紳士の皆さん、こころやからは華麗なる和装の艶姿の淑女の皆さん、マルゼンさんはアーティストの皆さんと、あまり見られないような組み合わせではありますが、オシャレな皆さんが一堂に会した圧巻の会場でございまして、イルピアットのシェフが「とても良い雰囲気で嬉しいです」とおっしゃってくださいましたし、ご参加の皆さんも「最初は慣れない雰囲気でどうしようと思いましたが、食事も美味しく、おしゃべりも盛り上がって楽しかった」とおっしゃって頂きまして、胸を撫で下ろしました。

乾杯、食事、ジャズ演奏、歓談と続きまして、初春ということでお年玉のプレゼントのくじ引き。 KIJIAUさんからは、誂え券、Tシャツに履き物、こころやからは帯、襦袢、手ぬぐい、マルゼンさんからはバックと中々豪華なラインナップで、お客様が喜んでくださったのを見るにつけ、奮発して良かったと思いました。

最後に、マルゼンボタンさんのご唱和で大阪締め。生國魂神社の氏子ということで「生玉締め」でお開きでございました。手前味噌ですが、皆様のおかげを持ちまして、とても良い会でございました。また必ず開催いたしますゆえ、その折はこぞってご参加くださいますよう、お願い申し上げます。

いいなと思ったら応援しよう!