
こころの天気vol.5~春よ来い
走れ!【フリーカウンセラー】
いつの間にか週6日間働いてたけど、それなりに充実してる日々を送ってます。
※そりゃあ凹むときだってあるけどね
こころの天気
今月もきました、思春期デイケアの毎月恒例プログラムです。
こころの天気って↓
まずは、こどものマインドフルネスより、リラックスするための猫のポーズから。
からだがじんわりポカポカしているのを感じながら、今のじぶんを味わってもらいました。
そこからはじぶんが思う存分、気の済むまで、じっくり時間をかけて描いてもらいました。
ありのままのじぶんを眺めながら、受け止めながら、真白い紙に表す。
わたしのこころの天気はこちらです。

わかりますか?
ぼんやりとした淡いピンクと肌色の空に茶色の地面。
描き始めはどの色にするかから決めました。
コンテを一式眺めて、気になる色を紙に乗せてみました。
そうだ今日の外の天気は風は冷たいけど、陽射しが明るくなってきて、春の気配を感じた。
だからなのか春のような景色にはなったけど、なにか物足りないな。
もうすぐ来る春には期待してます。
そろそろ規制緩和もしてほしいし、暖かくなって外出したいし、世界を広げたい。
でも、ただ待てだけでは変わらないよね。
なにか動きがあった方がいいな、と思い、ピンクの空に消しゴムを使ってスジを引いて、風を吹かせてみました。
突風みたいな荒々しいのではなく、やわらかい芽吹きを産む春風。
そんな春にしたいなぁ。
あなたの想い描く春はどうですか?
よければわたしにお話しください✨
フリーランス精神科ナース始めました!神戸周辺のカフェでカウンセリングしています。からだに注意を向けてもらいそこから感じ取れるものに寄り添うフォーカシングもしています。精神科について、薬について、こどもの成長・発達についてもお聞きします。3000円/1時間
— 杉野なみえ@精神科ナースカウンセラー (@nakitaicocoro) April 3, 2021
お気軽にお問い合わせください。 pic.twitter.com/zcY8PCYLHO