
こころの天気vol.4~光の指す方向へ
走れ!【フリーカウンセラー】
X'masケーキを3日連続食べてしまった代償は大きい、と実感してる真っ只中です。
※この先はお正月がある!
こころの天気とは
「今のこころを天気にするとどんなかんじですか?」
言葉で表現できない曖昧なかんじを、天気に例えて描画してもらいます。
雲をとってもうっすらと曇りがかってるのと、今にも雨が降りそうなどんよりした雲は違いますよね。
その微妙な加減をじぶんで観察しながら描いてもらいます。
思春期デイケアの毎月恒例プログラムにしてましたが、今年最後となりました。
今まではテーマなく自由に描いてもらってましたが、今日はこの1年の振り返りも意識しながら描画してもらいました。
初めてのメンバーもいましたが、すぐに色えんぴつを持って取りかかってくれました。
進行にも余裕があったのでわたしも参加することに。
描きあげた絵がこちら↓

ほとんどコンテで描いたのでぼんやりしてわかりにくいですね。
目視だともっと緑がかったグレーっぽい空です。
そのうっすらと曇りがかった空に、細い筋のような白い光が通っています。
その光が差す海は静かで、波風もほとんど立ってません。
その上を帆を立てたヨットが浮かんでいます。
シェアリングでは「光がきれい」「どうやって色を着けたのですか?」と言ってもらえました。
「ヨットが小さいのは海の広さを表すためですか?」
すごい、思いつかなかった視点をありがとう。
でも実はその逆で、広い海を描いてヨットの小ささを表現したように思います。
孤独、孤立、孤高
そういえば今年始めにしたコラージュででも船を描いたけど、たくさんの人が乗れる客船でした。
それくらいチームを大事にしたかった。
おかげさまでフリーランスになっても、赴く先のチームの一員としてプレイできてるという実感はあります。
でも今は単独行動を優先したい。
じぶんの信念をしっかり持てば、進む方向は凪ぎが誘導してくれる。
そしてテーマの“光”
今は細長い光だけど、いつかはパアッと全体を照らしてくれる日が来る。
と信じて今やってることを続けていきたい。
そんなことを思った1年だったな。
よい振り返りの機会となりました。
こころの天気はフォーカシングをベースにしてます。
個人セッションではさらに掘り下げることができます。
もしご興味のある方はわたしまでお問い合わせくださいね✨
フリーランス精神科ナース始めました!神戸周辺のカフェでカウンセリングしています。からだに注意を向けてもらいそこから感じ取れるものに寄り添うフォーカシングもしています。精神科について、薬について、こどもの成長・発達についてもお聞きします。3000円/1時間
— 杉野なみえ@精神科ナースカウンセラー (@nakitaicocoro) April 3, 2021
お気軽にお問い合わせください。 pic.twitter.com/zcY8PCYLHO