テレビ会議ツール Google Meetについて学ぶ
Google Meetをご存知ですか?
今回はテレビ会議手段の1つであるGoogle Meetの概要をまとめてみました。テレビ会議のツールは何がいいのかお探しの方も、普段テレビ会議はZoomやMicrosoft Teamsをご利用の方にも役立つ情報になると思います。
Google Meetとは
Google MeetとはGoogle社が提供するビデオ会議サービスです。
Googleハングアウト?
Google Meetは、従来「Googleハングアウト」と呼ばれていました。このために一般のユーザーにはあまりGoogle Meetという名称でなじみのないサービスでしたが以前より先進的な企業の一部ではビデオ会議ツールとして使われるようになってきました。
Google Meetのルーツ
Google Meetは元々ビジネス用途、それも企業内のコミュニケーションの円滑化を目的に開発されたサービスです。Gmailの画面から「会議を開始する」ボタンをクリックすればすぐに会議がはじめられます。Googleの総合力を生かしたサービスです。
Google Meetのテレビ会議における機能
・費用
常時無料のプランが提供されています。
費用は諸条件により加算されていきます。本稿では無料内での機能を記載します。
・参加可能な人数
100人、表示可能な人数は49人です。
・会議の長さ
参加者が3人以上の会議の長さは最長で60分です。
1対1の場合は24時間、会議の回数は無制限です。
・録画機能
ありません。
・チャット機能
可能です。ステッカーがあり、履歴を残す機能もあります。
・画面共有機能
可能です。どの閲覧環境でも制限はありません。
画質は最大720pまでです。
・動作環境(OS)
PC、スマートフォンに差はありません。
・会議への参加要件
会議を利用するためにはGoogleアカウントが必要です。
注意事項
テレビ会議ツールは日々進化し、各社のサービスプランも変化しています。例えば、Google Meetは2021年6月末まで3人以上のテレビ会議でも24時間まで無料提供していました。本記事の内容は2021年7月14日時点の情報です。最新の情報はGoogleのサービスサイトで確認することをおすすめします。
所感
会議を利用するためにはGoogleアカウントが必要で、参加にログインも必要なのは煩わしいかもしれません。しかし、見方を変えると第三者の割り込みを制限できるということになります。セキュリティの面では良いでしょう。
総じて型が決まっているビジネス向けで小規模のセミナーには向いていると思います。