11月11日11時11分
曇り空の11/11 土曜日に重なる大開運日。
けれどもあいにくの曇り空で風も強い。
それでもやはり自然を求め、風をかわす東海岸へ出掛けた。
大自然が残る東海岸に行った際には時々立ち寄る海岸で、軽くアーシングすることに。
スマホを見るといつの間にか11時になっていたから、焦ってスタンバイ!
こういう瞬間がたまらなく好き♡
4000万年ほど前に形成された地層をバックに、海に足を浸ける。
ここは国の地層天然記念物にも指定されている場所、天仁屋の褶曲。
化石や深海、沖縄島の成り立ちを観察でき、まさ地球の呼吸を感じられる場所。
11月11日の沖縄の海水は少し冷んやりとはするけれど、まだ足くらいは浸れる。
優しい波が足を包み込む度、砂の中に足が埋もれていく。
まるで地球の内部に繋がっていくよう•••
足元が不安定で少しフラつくけど、あの岩🪨はどんな波にも微動だにしない。
宇宙と繋がり、私の中から溢れてくる愛を地球へおくる。
いつも見守ってくれてありがとう。
しばらく立っていると
風に吹かれて優しさが、
波に乗って温かさが、
岩から放射され勇ましさが返ってきた。
そして雲の合間から生命の光を受け取った。
4000万年前、この場所は深海の中。
1111 地球のロマンを感じながら過ごす幸せな時。
ありがとうと振り返った先に残った私の足跡は地層の一部に重なった。