2021年12月17日
今日のココ日(ココルーム日記)
先日長年ココルームで働いてくれた冷蔵庫(通称・サヨナラの冷蔵庫)がお亡くなりになりました。
ここ数ヶ月はもうずっと調子が悪く、横の冷蔵庫に比べて常に温度が少し高い状態が続いていましたが、一昨日、ついに朝ドアを開けると常温より高い状態となりエラーメッセージが表示されました。
もう寿命だったんですね。
それで、本日お昼に新しい冷蔵庫が来ることになり、この、よく頑張ってくれた、サヨナラの冷蔵庫とはお別れになりました。(ちなみになぜこの冷蔵庫にサヨナラの冷蔵庫という名前がついたかというと、この絵を書いてくれた人がどこかへいなくなってしまったからです。)
しかし、最後に奇跡が起きました。
今朝何となくドアを開けると、もう中身がなくなった冷蔵庫の中が、ひんやりと冷えていました。きっと最後の力を振り絞り、お別れを言ってくれたのか、、、いやはたまた、さよならなんかいやだ、まだ頑張れるんだ!と叫んでいたのか、、、それはわかりません。
僕の心は甘い痛みとさみしさに包まれていました。
そして、午後、電気屋さんが到着したとの電話。
さよならの時間です。
サヨナラの冷蔵庫は台車に乗っけられて、連れられていきました。
心のなかで「ドナドナ」がずっと流れ続けていました。、
ありがとう、さようなら、サヨナラの冷蔵庫。サヨウナラ。
(書いた人・げん)
いいなと思ったら応援しよう!
現在、ココルームはピンチに直面しています。ゲストハウスとカフェのふりをして、であいと表現の場を開いてきましたが、活動の経営基盤の宿泊業はほぼキャンセル。カフェのお客さんもぐんと減って95%の減収です。こえとことばとこころの部屋を開きつづけたい。お気持ち、サポートをお願いしています