
[プロレス] 私的プロレススーパースター烈伝(96) ハル薗田
名バイプレイヤー
今回は渕正信さんや大仁田厚選手と共に「若手三羽烏」と呼ばれ、若手のコーチも手がけていたハル薗田さんのお話です。
ハル薗田選手は、1956年9月16日に宮崎県小林市で生まれ、1975年1月15日に全日本プロレスでデビューしたプロレスラーです。
1979年からは海外修行に出て、ハル・ソノダやマジック・ドラゴンというリングネームで活躍しました。1984年に帰国後は、ハル薗田として全日本プロレスのバイプレイヤーとなりました。
全日本初観戦
私は昭和62年10月23日に初めて全日本プロレスの大会を観に行きました。
もともと山口県では全日本プロレスの中継をやっておらず、一旦ゴールデンタイムで復活したものの、放送時間が深夜帯に移ると、また観られなくなりました。
ですから、全日本プロレスの歴史や魅力をどうしても知りたかったし、知ることで、全日本プロレスの選手や試合に対する感動や評価も変化していきました。
例えば、私はかつてハル薗田選手に対して「ただの中堅選手」というイメージしかありませんでした。
感嘆や賞賛
しかし、小橋建太選手らをコーチしてきたこと、何より全日本を初めて見た下関大会で薗田選手の活躍が素晴らしかったこと、当時結成したばかりの天龍同盟対全日本軍の試合で、決して埋もれなかったことで、私は薗田選手に対して感嘆や賞賛を抱くようになりました。
’87ジャイアントシリーズ第17戦(1987年10月23日・金・下関市体育館)
メインイベント 〇天龍源一郎&阿修羅原&サムソン冬木(25分28秒パワーボム→エビ固め)ジャンボ鶴田&ザ・グレート・カブキ&×ハル薗田
残念ながら、薗田選手は1987年11月28日、新婚旅行を兼ねた南アフリカ遠征の途上で南アフリカ航空295便墜落事故に遭遇し、夫婦で事故の犠牲となってしまいました。31歳という若さでした。
そのこともあって、薗田選手の雄姿はいまだに私の中から消えてなくならないのです。
スライディングキック
ハル薗田選手は、スライディング・キックやパイルドライバーなどの得意技を持っていました。
ハル薗田選手はスライディングキックの元祖です。
リング脇にいる相手に向かってダッシュし、スライディングしながら一番下のロープとマットの間から足を突き出して相手を蹴飛ばす。
蹴る際に薗田はよく「キェーーー!!」という奇声を発し、これが出ると「それまで静かだった観客も必ず沸いた」と同僚のベテランレスラー達が述懐している。
後にこの技は抗争で何度も食らった小林邦昭さん・三沢光晴さん・浅子覚さんが受け継いでいます。
無骨な顔立ちながらその率直な性格が愛され、周囲からは「ゴリ」の愛称で可愛がられた。また、馬場の信頼も厚く「ゴリに言っておけば、全日本プロレスの全員に誤解なく伝わる」と薗田さんを評していました。
墜落事故
夫婦揃って南ア航空295便墜落事故に巻き込まれる一因となった南アフリカ遠征は、馬場さんが当時南アフリカでブッカーとしても活動していたタイガー・ジェット・シン選手の要望に応えたところから遠征が決まったものでした。
薗田さんの仲人でもあった馬場さんは「新婚旅行も兼ねて」とブッキングして航空券を渡したのは自分であり、この事故から後々に至るまで強い自責の念に駆られたと自伝に残しています。
なお、本来航空券は東京発パリ経由であり、1987年11月25日に成田空港でチケットをピックアップしようとしたがチケット自体が無く、相手プロモーターの手違いで台北経由のチケットを送ってきたそうです。
また、この南アフリカ遠征は当初、ザ・グレート・カブキさんに声が掛かったものをカブキさんが断ったため、薗田さんに話が回ったと後年にカブキさんご本人が回顧しています。
メモリアルセレモニー
薗田さんの事故後、1987年12月16日、後楽園ホールで「ハル薗田選手夫妻を偲ぶメモリアル・セレモニー」が開催されました。
告別の辞を述べた馬場さんは、遺影を前に涙が止まらず絶句しました。
まずは弟子たちによる追悼試合が行われ、その後10カウントゴングと共に1分間の黙祷が捧げられました。
新日本プロレスでも1988年6月6日に宮崎県の小林市市民体育館で興行を開催した際、小林市が薗田の地元ということもあって追悼を行っています。
第1試合に先立って選手全員が登場し、30秒間の黙祷が行われました。
薗田さんがコーチを兼務していた時期に、デビュー前の田上明さん・北原光輝さん・小橋建太さん・菊地毅さんらを指導しています。
小橋さんと菊地さんは本デビューに先駆け「ハル薗田選手夫妻を偲ぶメモリアル・セレモニー」で行なわれたバトルロイヤルでデビューしています。
かつての教え子が多く在籍しているプロレスリング・ノアでは、2007年に実施された若手選手のリーグ戦は薗田さんの遺志を汲み、薗田さんが乗った飛行機が墜落した場所であるモーリシャスにちなんで「モーリシャス杯」と名付けられています。
このようにハル薗田さんはプロレス界に多大な影響を与えたレスラーの一人と言えるでしょう。こういう名バイプレイヤーがいなくなった現在のプロレス界は何かもの足らない気がしてなりません。改めて薗田夫妻のご冥福をお祈りいたします。
いいなと思ったら応援しよう!
