![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80296325/rectangle_large_type_2_3acf0e8d5c58d6c4b29b2e026bc3ada2.jpg?width=1200)
#今週のおすすめnote をご紹介!-生命力イラスト#72-2022年6月9日編
どうも、プロレス“ザ・モンスター”ハラダです。
以前から不定期でやっていた人様のnoteを、勝手にお勧めする記事だけマガジン化してみました。マガジン化したといっても無料なのは変わらないですし、不定期更新なのも変わらないのですが(あくまで「今週のおすすめ」なんで毎週やるとはいってません)、気が向いたらご本人の許可なしで取り上げていこうと思います。
ちょっと5月から6月頭と無理したツケが回ってきたので、6月は少しペースを緩めようと思います。何事もほどほどが肝心ですからね。
ちなみに、前回のおすすめ記事はこちら↓になります。
Y2K☮さん
「一線」も守った「えげつない闘い」というキーワードの答えの一つは、BEST OF THE SUPER Jr.29で行われたTJP対ウィーラー・ユウタ戦でしょう。
解説・実況陣があれほど興奮して、テンションが上がったあの試合こそ、理想の一つではないでしょうか?
広島のしおり @スポーツ大好き女装家さん
最初はEVIL選手同様、SHO選手のヒールターンはあまり歓迎されていませんでしたが、金丸戦で「おのれ義信」が誕生してから、少し風向きが変わってきたように思います。
転職するからダイエットを始めることにしたさん
最初の記事で私のことをご紹介いただきました。本当に感謝してます。
最近ヨガ系のイラスト描いてないので、暇をみてまた再チャレンジしたいとは考えてます。
まあ、体調次第なんですが。
餃子さん
アオノリュウゼツラン…みたことはあるけど、名前までは正直知りませんでした。私の絵がたまたま使われたことで、こうした知識を得られるのは、本当にありがたいことだと思います。
Eri.Nさん
常温ヨガとホットヨガの違いについて書かれています。私が習っているのは常温ヨガなんですが、夏場は特に無茶苦茶汗かきますね。
どっちにもいいところがあると思います。色んな意見を参考にしてご自身にあったヨガを見つけてほしいですね。
nancy | 光と闇を知る人さん
私も断捨離はできません。買っていないはずなのにものはたまる一方です。思い出も捨てられないですね。
色々抱えこむのは大変だと思います。楽にはなりたい・・・でも捨てられないんですよね。
田島佑哉さん
五月病になられたそうです。そうでなくても体調崩しやすい時期に、激しい気温差ではやむをえないですね。
くれぐれもご自愛下さい。
へっさん さん
新日本プロレスのエース・棚橋選手に対する熱い思いが描かれた記事です。
AEWと絡む前に後藤との対戦が決まりましたが、その先にあるCMパンクや、ブライアン・ダニエルソンら夢の顔合わせが実現することを願ってやみません。
リアル両津さん
最近また予想系の記事にイラストを使っていただけるようになりました。
記事とは直接関係ないんですが、大谷晋二郎選手の回復をお祈りいたします。
AI競馬予想@中央競馬と地方競馬の独眼竜たんぷくさん
イラスト使用するにあたりわざわざコメントいただきました。ありがとうございます。
勝負するにあたりプロレスラーのイラストが使われるのって嬉しいんですよね^^
ここまでたくさんのイラストを使っていただきありがとうございます。
よかったらフォロー&サポートをお願いします^^
いいなと思ったら応援しよう!
![プロレス観戦記書き | せかぷろ | プロレス“ザ・モンスター”ハラダ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6025525/profile_42519551e1da7c706d73a0eb92433821.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)