
警察官合格への道 #警察官を続ける
こんにちは。
警察官・警察職員になりたい学生を応援している#警察応援キャリコン 山田です。
今日は全国的に冷え込む一日となりました。
私には一年に一度必ず会う親友がいます。
電車に乗って彼女の家まで遊びに行きました。
昨年は夏に高原の別荘へ遊びに行きましたが、今回は自宅の方へ🏠
お家に行くのは30年ぶり✨
たしか‥和風建築の素晴らしいお家だった‥
と思いきや、ログハウス風のお家にリフォームしていました!
部屋には薪ストーブ🔥
憧れの薪ストーブですよ〜🔥
ゆらりと揺れる炎🔥を眺めながら、ゆっくり話しをしました。
二人で警察学校で頑張ってた日が昨日のよう。
彼女は今でも現役警察官👮♀️
出世して立派な働きをしています。
二人が話したことは、警察組織の今後の在り方
今の警察内部での働き方改革の方向性🚩
子育て時期の女性警察官。
彼女も警察官を辞めようと思った時期がありました。
女性は家庭と仕事の両立で悩む時期があるのですが、警察という業種はその特殊性から、子育ての時期に続けることは難しい💦
夜勤あり、呼び出しありの業種で、家族の理解がないと難しいのです💧
まして、年齢に関係なく今も夜勤があり、何か事案があると寝ることができない日も幾度かあります。
よく今まで続けて‥えらい!というと、
自分でもよく続けてこれた〜
なんとかね、周りの人達のおかげと言っておりました。
できる人ほど感謝🌸の言葉を口にします。
友として、人としてとても尊敬しています。
24時間、警察のことを考えています。
多分、警察官になったらそうなります。
その考えでなければ警察という仕事が辛いものとなってきます。
警察官であることが当たり前。
警察官ならこうすることは当たり前と急な呼び出しからもとんでいきます。
根っからの警察人間なんですね。
こういう人が警察を続けることができる✨
私は彼女と話をしながら心からそう思いました
警察組織の一員として使命感をもって働いている、
誰かがやらねば‥
なら自分が‥
と思う使命感です。
彼女はとてもステキです✨
これからも私の憧れの人です✨