![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37951752/rectangle_large_type_2_f49ccd54b1ad53be4f9fc8dab07624af.jpeg?width=1200)
11月のはじまり。
あっという間に10月が過ぎてゆき
早いもので11月のふつか。
ご無沙汰しています。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
わたしは仕事もプライベートも
"ここから"の準備期間のような感じで
手放すこと。動き始めること。
をひとつひとつ整理しているような時間を過ごしています。
先日10/31の土曜日。
ブルームーン。牡牛座の満月🌕
わが家は愛娘ふたりの七五三参りでした。
両家の親にも来てもらい
賑やかな午後。
本当にありがたいなぁ。とじんわり。
大人になった今なお当たり前のように愛してくれて、
それは産まれてからずっと。
なんて大きな愛、そして幸せなこと。
何年ぶりかに私も着物を着ました。
20代前半にあつらえてもらった唯一の着物。
当時結婚相手もいない私が「子どもの行事に着たい」と選んだ色無地の着物。
若いのに、色無地?しかも地味な色!と散々言われたこの着物。
36歳二児の母になった私にはぴったり、
いや、しっくりで
あーまたひとつ夢が叶った。と嬉しい気持ち。
長く長く大切に着たいですね。
以前にも増していちにちいちにちの移り変わりを
楽しんだり悲しんだり
生きる豊かさを存分に味わっている。
今日もまた生きよう。
いいなと思ったら応援しよう!
![もとやまりさ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27836847/profile_c656c064858f4f19a55f2c7cb526dd85.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)