![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45091999/rectangle_large_type_2_f70debd8f2f270bf0d15d9df433b75d7.jpg?width=1200)
マナブさんの読書術
note137日目です。
今日は、YouTubeでみた読書術についてまとめてみます!
以前、中田敦彦さんの読書術も紹介させていただきましたが、
共通点が多かったと思います。
最後に共通点をまとめました!
今日の記事は、海外で生活されているマナブさんです。
読書数と年収は比例する
ポイント
全部読まない
・自分に必要のない箇所
・目次をよく読み全体像を把握する
・ネットで検索して要約を頭に入れる
・面白くないなと思ったら読まない
・次の日には忘れる
20ページごとにアウトプット
・「本から学ぼうから本からどう伝えよう」にマインドを変える
・ツイートする(どうやったらバズるかを考える)
ベストセラーやロングセラーを読む
・言葉の重みが分かる
まとめ
読書術をみていると共通する事がいくつか分かりました。
・目次をよく読む
・全部読まない
・重要な箇所はラインを引く
読書量と年収は比例するのか!
今すぐ読書をします(笑)