![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152768485/rectangle_large_type_2_6cf76385376edd915d91a633c94877ca.png?width=1200)
思い出が蘇る瞬間。幸せな記憶の扉を開けてみる
パニックとなってしまった今では考えられないけど、そういえば息子がお腹にいる時に安室奈美恵ちゃんのライブに行ってた事を思い出しました💭
妊娠何ヶ月くらいだったのだろう…そこまでは覚えてないけど、安定期以降のそんなに動き回るのも苦じゃなかった頃だった気がします。さすがにピョンピョン跳ねたりはしなかったけど、車で向かったため会場付近の渋滞も、もちろん着いてからの溢れかえる人混みも、妊娠中でもへっちゃらだった時が自分にもあったんだな~なんて懐かしく思うと同時に、パニックを発症する前に、そして安室ちゃんが引退前に肉眼で見ることが出来たのって凄く幸せなことかも!と嬉しい気持ちも込み上げてきました。
他のアーティストのライブに行ったことも何度かあったけど、安室ちゃんはその時が初めて。話すのが苦手だからMCをしないっていう噂通り、ほぼ話さずひたすら歌って踊る!でした。
席もステージから割と近くて、登場した時は本当に感激って言葉じゃ足りないくらい胸が高鳴りました。顔が小さすぎる。そして可愛すぎた。
![](https://assets.st-note.com/img/1724052707267-5LtGnXyQ6B.jpg?width=1200)
たまたま車で曲を聴いたことで思い出したけど、そんな素敵な思い出を忘れかけてた事にもちょっと驚き。でも忘れかけていた割には、薄まっていた記憶を辿っていくと登場シーンやその瞬間の会場がワッと沸く様子などが少しずつ鮮明になっていくという不思議。衣装チェンジの時の様子や、開演前に会場付近に止まってたファンによる安室ちゃんの改造車とかも覚えてます。(こんなのあるんだ!そんなに好きなんだ!と感心した)
あとは、妊娠中でトイレが近くて、自分が途中でトイレに行ったこと、そしてその時にかかっていた曲が<NEVER END>だったことも覚えてました。(好きな曲だったから「ええ~今これやるのぉ~泣」と大急ぎで戻った)
![](https://assets.st-note.com/img/1724055089595-Dj2pKtujee.jpg?width=1200)
幸せな思い出が蘇ってきて良かった~✨
と、得をした気分と同時に「気になる病」が発動。
目まぐるしい日々を過ごす中ですっかり忘れていたにも関わらず、あるきっかけから思い出して、それが少しずつ鮮明になってくる。音楽とか匂いとか。私は時々あります。これは一体なんなのだろう?と調べてみると、いくつかそれっぽいものがありました。
記憶想起
記憶を「思い出す」プロセスのことを指す。「特定のものを認識しているにもかかわらず、その名前がなかなか思い出せない」などという気分に陥ることがあるが、これは記憶しているが想起ができないことを示している。
あるある、「名前なんだっけ」で出てこないやつ。
エピソード記憶
エピソード記憶とは、個人が特定の出来事や経験に関連する記憶のことを指します。これは、過去に起こった出来事を時間や場所、具体的な状況と結びつけて覚えている記憶です。エピソード記憶は、私たちの人生のストーリーや経験を形成するものである
今回だと、私がライブに行った体験自体はエピソード記憶、そしてその体験を思い出したり、詳細を思い出そうとする過程が記憶想起になるのかな?
一時的に忘れてしまうけど、印象的な思い出って色褪せないんだなぁと嬉しい気持ちに。そんな何万人という人が集まる場所に行ってたなんて!私、、凄すぎるじゃないか!と、ちょっと勇気も湧きました。
フラッシュバックとか、トラウマとか辛い記憶もあるけど、幸せだった思い出や楽しかった思い出もたくさんあるよね、と再認識です。
そしていつかその頃みたいにどこへでも行ける新しい自分になれる日が来ると良いな~と期待してみる。