3世ピリカレでトイレの床掃除
#3世ピリカレライフを楽しむ #今ある健康を維持したい
川や海がきれいになる「3世ピリカレ」って何?って方はこちらから読んでください。
3世ピリカレの前回の記事はこちらです。
・・・・・
せっかく3世ピリカレを溶かした水を作ったのですから、今度はトイレの床を掃除することにしました。
トイレって、目についた便座とか、便器の汚れは気になるけれど、ついつい床は後回し。
なにしろあの狭い空間、かがんで床をふくのは大変。
ほうきで掃いて、おしまい になってました。
2~3年前にトイレのリフォームをしたので、家の中で一番きれいなところだったのに、なんとなく床が黒ずんできたみたい。
トイレの床って実際には尿はねなどで汚れているのだとか。
座って用をたしているのに、ね。
トイレの床の汚れは、ニオイの原因にもなります。
3世ピリカレを床にスプレーして、ちょっと間をおいて拭いたら、さっぱりしました。
キレイな床は気持ちいい。
最後にトイレのスリッパの裏側もスプレーして拭きました。
せっかくキレイにした床を汚れているスリッパで踏んだら、元も子もないですから。
【マガジン】
ピンピンコロリでいたいから、今ある健康を維持したい。 そのためには…。
私の有料記事
・ピンピンコロリに憧れる人
・健康でいたい人
・歩くのに不安がある人
・終活に興味がある人
・エンディングノートを書きたいと思っている人
に読んでほしい。
きっとあなたの悩み解決の役に立ちます。
note有料記事
購入者特典でkindle本「終活はじめてみました」が無料で読めます
・・・・・
”今でしょ!”元気なうちにエンディングノートを
~老いの坂道を転げ落ちる前に~
・・・・・
76歳のおばあがこれだけは伝えたい
「ピンピンコロリでいるために」
~60歳を過ぎたらやらないと後悔する5つのこと~
▼
・・・・・