意思表示は、ちょっとお休み 二人で書いたエンディングノート
あっぽさんのコメントが背中を押してくれました
アメブロの「私のお葬式は火葬だけでいいよ」の記事に、あっぽさんがコメントを書いてくださいました。
コメント、公開にしてるから転載してもいいよね。
とっても大事なことだから。
読んでくださいね。
このコメントで、気持ちが落ち着きましたから。
意思表示は、ちょっとお休み 二人で書いたエンディングノート
エンディングノートの『意思表示』を書き始めてから「なんか暗くて重いな~」って思っていたら。
いつもお世話になっている終活プロデューサーの池原さんから、こんなコメントをいただきました。
私の返事も含めて、そのまま紹介しますね。
noteの中には「人生会議」「延命治療」「葬儀」「尊厳死」「安楽死」「埋葬」「お墓」などなどのハッシュタグの記事がありました。
それぞれの記事を読んでみると、気になることばかり。
まだまだ書きたいことがあるけれど、ここはちょっと置いとくことにします。
次、何にするか。
エンディングノートを読んで考えますね。
76歳のおばあがこれだけは伝えたい
「ピンピンコロリでいるために」
~60歳を過ぎたらやらないと後悔する5つのこと~
絶賛発売中
このnoteを手に取ってほしい人は
ㇾ健康で長生きしたい人
ㇾ老後を元気に過ごしたい人
ㇾ健康に不安がある人
▼