ハラスメントでいらいらを晴らすメントにはなっていませんか?
最近話題の、カスタマーハラスメント、レジハラスメント。
ここまで増えたのには、やはりコロナによる様々な制限をしいられて、ストレスがたまっていることがおおきいと思います。
もし、あなた様がそのようなハラスメントをうけていてお悩みでしたら、お客様は、神様とはちょっと違うという発想をしてみましょう。
ハラスメントをしてくる方をお客様と捉えるから、しんどくなってしまうのです^_^
お客様がもし本当の神様だとしたら、神様というお立場で1円も出さないはずです。神社に祀られている神様は、お財布を出してお金を払っていますか?
あくまで、店員さん、社員さんとお客様は対等な立場ではありませんか?
そこに優劣はありません。
☆対策その1☆
一通り言い分を吐き出していただいてから、対面になることは避けて、相手側にお座りいただくなりして心拍数を整えていただきましょう。
だいたい、ハラスメントをしてくるお客様は、血圧がジェットコースターのように不安定で余裕がありません。
☆その2☆
自分自身も理不尽なことをされてモヤモヤとした怒りがこみあげてきたら、アンガーマネージメントを声に出さず、心のなかで実践してみましょう!声に出したら相手側の怒りをさらに爆発させてしまうので気をつけましょう。
例 このお客様、理不尽な理由で怒鳴ってきて、いらいらするけど、私がいらいらしているピークはたったの6秒だから大丈夫。よし、6秒数えよう!
しばらくしてから、
わざわざご足労いただき、ありがとうございますと言えるとベストです!
ハラスメントで、イライラを晴らすメントだなんて、余計に無駄な労力と時間を消費するだけです。
それよりも、晴れた日に外に出ておひさまの下をゆっくり歩いてみてください^_^
いいなと思ったら応援しよう!
もし、よろしければあたたかいご支援を宜しくお願い致します(๑˃̵ᴗ˂̵)