まいまい

現在20代の音楽好き。90年代〜00年代の曲が好きなのでそういった話題を中心に語りたい…

まいまい

現在20代の音楽好き。90年代〜00年代の曲が好きなのでそういった話題を中心に語りたいなと思います。最近は90年代V系が好きで、音源レビューなどの記事を多く執筆しています。

最近の記事

  • 固定された記事

幻想歌謡曲的名盤『月と太陽/Blüe』

ずっとこのCDでレビューを描きたかったのですが、noteを書く余裕が無かった為書けていませんでした。時間を作れたので書いてみます。 今回はBlüeの「月と太陽」(1996年発売)についてのレビューです。 フォロワーさんに教えていただいた、自分の初BlüeがこちらのCDになります! このCDと出会ったことにより、V系における自分の音楽の好みを改めて理解する事が出来たような気がします。 そのくらいに本当に買って良かった作品です。 まだ聴いたことの無い人にも良さが伝わる、興味が持

    • 『激しい雨/Around/LUCA』レビュー

      ※文字サイズ統一の為表記を 「LU⊃A」→「LUCA」としております。 1.激しい雨 とんでもない曲と出逢っちゃったなぁって… 歌モノを任せたらピカイチなLUCAのラストシングルのタイトル曲。イントロ無しでいきなり歌から入る令和スタイルタイプで、サビに入って一気に演奏の音数が増えることで聴き手の感情を一気に激しく揺さぶってくるように感じます。 ミディアムテンポで比較的落ち着いた演奏の楽曲なのにもかかわらず、脳内に描かれるのはまごうこと無く強い雨が降っている情景。 これ

      • 『回顧録 第一章-完全盤- / KISAKI PROJECT feat.樹威』レビュー

        1.中絶 コロコロしたシンセ音、赤子の鳴き声と鼓動のようなリズム。不安を感じさせるような雰囲気かと思いきや、どこか暖かく、むしろ心地良ささえも感じてしまう導入部分。 柔らかく綺麗な樹威さんらしい歌い方の1番は 白系や耽美系の雰囲気に。サビになって力強い歌唱へ変化しています。 1番が終わるとまた頭の雰囲気に戻り、V系らしい美しいギターソロが始まります。この音源はギターでZephyrのシノブさんが参加してらっしゃるので、「久遠の月」に近しい様な、メロディアスなギターフレーズが堪

        • 『RE:BIDO/unknown:RE』レビュー

          1. harmful story 過去にボーカルのカイムさんのラジオでチラッと流れて、良さげだな!と気になっていた楽曲。タイトルも覚えていたので、CDリリース決定して収録曲を見た時にキタ!と思いました! イントロを聴いた際に、ジャケ写のイメージにピッタリだなと個人的に感じました! 現代のV系っぽい音作り、声のエフェクトのかけ方と感じましたが、90~00年代のV系を好む方も聴きやすい楽曲だと思います! 素直にかっこいい!個人的にAメロのエフェクトか強くかかっているところから

        • 固定された記事

        幻想歌謡曲的名盤『月と太陽/Blüe』

          『“Babylonian Dance”/Kneuklid Romance』レビュー

          1. Dance to Babylon このレビュー書き始める前日にこのアルバムを聴いてハッと(勝手に)思ったのですが、曲の始まりの部分、ファーストミニアルバムの「LOVE SONG」の1曲目「瞬間の声」のリスペクト・オマージュだったりしませんか…? 確かに曲中でも似たコーラスが沢山入っているので、たまたまの可能性もありますが、 もし当時のメジャーデビュー後のニュークリからインディーズ時代のニュークリの要素をふっと感じられるように、分かる人には分かるみたいな要素を取り入れ

          『“Babylonian Dance”/Kneuklid Romance』レビュー

          『メゾフォルテッシモ/岡崎』レビュー

          1.DOWN アルバムの1曲目は耽美且つ白系なインスト!流石です!アルバムの導入として最高すぎます!自分が感じた印象はL'yse:noreとRayを掛け合わせたようなイメージを感じました! 冬の粉雪が舞うような静かな朝に聴きたいな! 2.痣 イントロが完全に私がV系における大好物なタイプのイントロで大優勝した楽曲です。 ここまで毎度好みな楽曲を作ってくるの本当に何事!?と思いますが本当に嬉しいです。 イントロで優勝しましたが普通に最初から最後まで全部大優勝の楽曲でした。

          『メゾフォルテッシモ/岡崎』レビュー

          『LINK/Kneuklid Romance』レビュー

          1. Fantastic Idea イントロのド頭から「あっ、この曲かっこいい」と確信出来る楽曲で、正統派ソフビサウンドを感じられます!ENDLESSが好きな人なんかはこの曲も刺さるのではないかなと思います! 1番の「もう夢なんて3秒でかなう」と2番の「so…夢なんて3秒で消える」の対比?みたいなものが面白いですよね。そしてBメロのコーラスが美しく聴いていてとても気持ちが良いです! サビ頭が曲タイトル且つ耳馴染みするメロディなので、1度聴くと印象に残りやすい曲だと感じま

          『LINK/Kneuklid Romance』レビュー

          『feeling precious/PlatinA Forest』レビュー

          1.Aqua 癒しのアコースティックギターのイントロから始まる一曲。Aメロから間奏を少し挟んで再びAメロ、Bメロと進行するのですが、穏やで温かみのある印象のAメロの次にくる間奏で少し神秘的で涼しさも感じられるような空気感が混ざり合って進み、サビで一気に異国感・ミステリアスさが爆発するような雰囲気です。 サビでの歌声がまるでひんやりとした氷のようで暑い日に聴くのにピッタリだと思います。 異国情緒を感じられる演奏とサビでのファルセットがラクリマフォロワーらしさを強く感じられま

          『feeling precious/PlatinA Forest』レビュー

          『Frontier/ENDLESS』レビュー

          1.Crude 今まで聴いてきたV系関連のSE曲の中で断トツのヒーリングミュージックだと思います。 私は普段から自律神経を整える系やストレスを緩和させる系のヒーリングミュージック・睡眠導入音楽等を嗜んでいるのですが、この楽曲にはその要素がふんだんに盛り込まれているように感じます。 前半の流れる様な美しいメロディラインは心を整えてくれるようで、何かに集中したい時に聴きたくなります。勉強用に数時間の耐久バージョンが欲しくなります。 終わりにかけての部分のホワホワした音と流水

          『Frontier/ENDLESS』レビュー

          『philosophy/AURORA』レビュー

          1.indispensable 浮遊感に包まれているかのようなまさに白系な楽曲。楽器陣の演奏、ボーカルの声全てが一体となって創り出す幻想的な空気感がたまりません。 歌詞を見ずにずっと聴いていた為、ゲーム「アルトネリコ」シリーズのヒュムノス語のような架空の言語で歌っているのかと思っていたのですが、歌詞カードをちゃんと見た結果普通に英語の歌詞が書かれていました。 淡々と進行して行くメロディがまた聴き手に癒しを与えてくれる要素になっていると思います。曲の最後にフランジャーがか

          『philosophy/AURORA』レビュー

          復活・ライブ開催記念『LOST CHORD/Zephyr』レビュー

          1.LOST CHORD 帰ってきたZephyr、 ちょこっと「Last Will」ぽさある効果音からの疾走感あるドラム! どこか「久遠の月」を彷彿とさせるスピード感とメロディアスさ、そしてボーカルの歌と楽器隊の演奏も更に安定度を見せてきており、当時Zephyrを追っかけてきたオタク達が大歓喜したこと間違い無しですね。 これ以前の音源の録音環境と比べとてもクリアになったように感じられ、全てにおいて更なる「進化」を我々に見せつけてくれます。 Bメロから入ってくるピアノの美し

          復活・ライブ開催記念『LOST CHORD/Zephyr』レビュー

          透明感と浮遊感『misty/Blüe』レビュー

          1.promise love 浮遊感と幻想的なサウンドが魅力的なSE曲。 この手のサウンドはお手の物と言った感じで幸也さんプロデュースバンドらしさを感じます。 無線を繋いでいるかのようなエフェクトをかけた語りパート?を入れることにより個性が確立されているように感じました。 まるでSFアニメの導入部の雰囲気を連想させるようです。自分はこの曲を聴いたときにSHARON APPLEの「Information High」の入りの部分を思い出しましたよ! アルバムの最初…2曲目

          透明感と浮遊感『misty/Blüe』レビュー

          22歳90年代V系ファンの人生初ライブレポ。

          1日目 4:30分起き cali≠gariを聴きながら荷物の準備 6:30 友達が家に迎えに来る PIERROTとかLa’cryma ChristiをBGMにしてくれる 9:00 飛行機に乗る 千聖飛行機苦手だよねみたいな会話をしながら 高校の修学旅行ぶりの飛行機にビビるワイ(21) 友達との会話の流れでPENICILLINをBGMで聴く 空の旅っぽさを感じるBlüeのpromise loveなんかを聴いて成田空港到着 2時間以上電車に乗って千葉ののどかな景色を見て移動 赤

          22歳90年代V系ファンの人生初ライブレポ。

          調和性の一枚『Human again/HALATION』レビュー

          お久しぶりです。 人生初ライブ、 8月のHALATIONのライブ最高でした。 またJunjiさんに会いに行きたい。素敵な音楽を聴かせて欲しい。そんな気持ちです。 と、言うことでライブ後HALATIONのアルバムを数枚購入してみました。 その中から今回はお気に入りの 「Human again」(2009年発売)のレビューをしていきたいと思います。 01.every[one]. アルバム1曲目から名曲が来ます。アルバムの1曲目ってこちら側をがっしり掴むためか名曲率めちゃくち

          調和性の一枚『Human again/HALATION』レビュー

          雲間から覗く光のような…『frosty rain/Zephyr』レビュー

          本日はデモテープ収録のZephyrの「frosty rain」」(2000年会場限定)のレビューです!発売日が00年の8月という事で、つまり00年8月生まれの私と同い歳です。 当時生まれたばかりの私が現在は社会人として日々仕事に追われています…(寄り道 この楽曲の特徴といえばやはり浄化されるような白白白!白系サウンド… デモテープサウンドでもそのキラキラした穢れなきサウンドはもちろん健在ですね! むしろデモテープ音質で生まれるドンシャリ音が 良いアクセントになっているのかも

          雲間から覗く光のような…『frosty rain/Zephyr』レビュー

          『聖なる春(仮)/まいまい(21)』解説…?

          私のツイートを見ている方はもしかしたらもう見ているかもしれませんが、久しぶりに作詞をしました。 こちら。 タイトルと世界観はまあまあ前からぼんやりイメージしていたのでツイートにあるように大体1時間かからないくらいで作成しました。 結構色んな方が反応をくださってとても嬉しかったです。 自分の世界観がゴリゴリ過ぎるので刺さる人には刺さるかもしれないし、刺さらない人にはとことん刺さらないだろうなという作りになりました笑 詩の世界って、そんなものですよね。 なんと、フォロワー

          『聖なる春(仮)/まいまい(21)』解説…?