![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157632468/rectangle_large_type_2_25745d2f3121b7492b124a0e48ce0c2c.jpeg?width=1200)
GUCCIコスモス展最高でした!!
京セラ美術館で開催されているGUCCIコスモス展に行きました!!
全身GUCCIオーラに満ちてる人だらけだったら怖いなあと思ってたけどそんなこともなかったです(私視点では)
GUCCI柄のハーフパンツを履いてる人やGUCCIのバッグを持ってきてる人もいたけれどそんな人ばかりではなかったです
近くにいた二人組が
「ハイブランドのバッグとか持ってる?」
「持ってないなあ」
「バッグよりも時計が欲しいなあ」
みたいな会話をしていて安心しました
以下詳細な情報を含みます、事前情報なしに行きたい人は見ないでください
はじめに
入ったらすぐにGUCCIと京都の関係のかっこいい映像が流れました そういえばGUCCIのバンブーハンドルの竹って京都と関係あるのね
この映像が流れ終わったら隣の道に行くのかなあーと思ったら映像が流れてた壁がドーンって空いて、奥に空間が現れました!!
こんなこと初めて!!
時の迷宮
![](https://assets.st-note.com/img/1728696012-OnyThbaL9PfdDICuHvz7Xlik.jpg?width=1200)
過去のバッグなどが年代順に並んでいました
グッチ商品の名前に年代がついてるやつあるなあと思ってたけどグッチ史において大事なことが起こった年なんですね!!
![](https://assets.st-note.com/img/1728696046-7LBbaOTuJCrQ3qyvlVcz6mN5.jpg?width=1200)
バッグやスカーフなどが並んでいるのと同じようにメタル製うずらオブジェがありました なにそれ??
![](https://assets.st-note.com/img/1728696069-H2jw1LxvibyhcRDZUl6Q9gro.jpg?width=1200)
クリエイティビティの系譜
過去の洋服がいっぱい見れました
鏡張りの部屋で洋服の全方位見ることができちゃうので素敵でした
めっちゃ好きだなあ!!と思ったデザインの洋服2つがミケーレさんのものでした、ミケーレ好きなのかも??
![](https://assets.st-note.com/img/1728696135-J1IdjzpFxWOqiVClETQAcUb2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728696135-GBesjhKXzULmWuSNOZ70QlkY.jpg?width=1200)
自分って黒でシックな感じも好き(この黒をシックだと呼べるのかは分からないけれど)だけどカラフルな感じも好きで一貫性がないなぁと思っていました
しかし今回で私はシックな感じも好きで!!カラフルな感じも好きなの!!ということが分かりました
ライフスタイル賛歌
これまでのゾーンはグッチのアイテムは芸術品だ!という感じでしたが、ここはグッチは実生活にも組み込まれてきたよ~みたいなゾーンでした
スポーツ関連グッズも置いてあったような気がします
このゾーンではスカーフが印象的でした
全体的に柄があるような感じじゃなくて一枚絵みたいなスカーフがいっぱいありました、むしろ一枚絵みたいなスカーフしかなかったと思います
![](https://assets.st-note.com/img/1728696213-pBZ8cNJ1SHvqe34RwPxX9kTj.jpg?width=1200)
スカーフって広げた状態で使うことこそが正義では??巻いて使うのってもったいなくないか??こんなの 折り畳める絵画じゃんね
バンブーの世界
圧倒的美!! なゾーンです
![](https://assets.st-note.com/img/1728696234-TXd5h1fF2GtajDzg8069U3qB.jpg?width=1200)
バンブーの製造過程VRを体験できました
VRである意味があるのかはよくわからないけれど楽しいです
スーツのかっこいいお兄さんがVRゴーグルを嵌めてくれて緊張しました
(実は至るとところにスーツのかっこいいお兄さんがいました、ずっと緊張)
火で炙って曲げてました、ほんとにそんな風に曲がるの??美しすぎて嘘みたいだな、などと思いました
改めてバッグというよりも芸術品とか工芸品の類だなと思いました
![](https://assets.st-note.com/img/1728696271-EU9NGYLcVluRxkzrtX5mhJnW.jpg?width=1200)
グッチの絆
一面ボルドーの空間!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1728696288-0WhEmXrLyjYBTZ4VcvozOwnG.jpg?width=1200)
レッド好きー!!好きな赤と嫌いな赤があるけれどグッチの赤は基本的に好きです
このコーナーでも好きだなと思ったデザインがミケーレでした、ミケーレ好きじゃん🌹
![](https://assets.st-note.com/img/1728696323-DfLU1iHgFjVnN3tXdlQAw5T4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728696324-hTiqwFj6M70KoaCmJIReSXrB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728696324-n6UQh7SsZ39u8FC52RetpB1j.jpg?width=1200)
まとめ感想
ほんとに行って良かったです~!!!
改めてハイブランドは芸術品なんだなぁと思いました!!
バンブーハンドル、バッグとして考えると長時間持ってると手が痛くなるという情報を聞くので使いたいなあとは思わないけれど美しいですね
別に美しくて気に入っているからといってバッグとして所有する必要があるわけじゃないなと改めて思いました、ポストカードがあったら買いたかった
美術が好き→絵画などを所有しているとは限らない
ハイブランドバッグが好き→ハイブランドバッグを所有している
というイメージなのが不思議に感じてきてしまいますね
絵画の原価の情報はあまり聞かないのにハイブランドの原価の話はよく出るのもよく分からないなぁともなりましたね
いろんなブランドで展覧会やってみてほしいなぁ、図録とかないのかなぁ、私が知らないだけで既にいろいろあるのかな
また機会があれば行きたいです!!
余談 オススメランチ
![](https://assets.st-note.com/img/1728697007-RA8zFv4Gh2Mt5CJVdBaljO16.jpg?width=1200)
喫茶me (キッサミー) - 東山/喫茶店 | 食べログ (tabelog.com)
ふわふわの絶品オムライスを食べました
店内もお洒落で、ゲームが出来るテーブルもあります
ちょっと混雑するかもしれませんがオススメです!!
平日の13時に行って20分待ちでした!