2023/05/23 円安がどういった影響があるのか?
こんばんは!
coconutです!
円安の影響で大企業に動きが!
コロナで世界が大混乱
世界経済が混乱し今までの生活が出来なくなった
これをきに
世界で物価が上昇需要と供給のバランスが崩れた
物の価値があがる
つまり、輸入に頼り切っている日本は大打撃だ
軒並み企業は売り値を上げるしかなくなった
これがどういう事なのか
たとえば、
今まで100円で売っていたものが
値上げをしたとします
100円→110円
(値上げ前)100円のものが10個売ったとします
100円(物)×10個(売れた個数)=1,000円(売り上げ)
(値上げ後)110円の物が10個売ったとします。
110円(物)×10個(売れた個数)=1,100円(売り上げ)
これは、企業にとっては100円売上が上昇したことになります
パーセンテージで言うと10%上がっています
これが株価に影響します。
売上が上がったことにより株が売れます
株価が上昇します。
そのため、
ウォーレン・バフェット氏は日本株を買い増ししたのでしょう
こういった情報や人の流れを読める為に、
FXよりも株の方が簡単だと言えるでしょう
それでは次回!!