![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150488010/rectangle_large_type_2_6dc71ff9406caa6b442e618b62072923.jpeg?width=1200)
台湾の思い出
8年程前に、台湾の台中に出張で3週間程滞在させてもらった。
台湾滞在中は、一緒に仕事させてもらった方、ホテルのスタッフさん、タクシーの運転手さん、お店のスタッフさんなど知り合った方みなさんにとても良くしていただいた。同僚たちは毎日気遣ってもらったし、台湾滞在中に台北で披露宴を挙げた取引先のスタッフは豪華な披露宴に招待してくれた。
大きなホテルで盛大に挙げられ、とっても豪華な食事が振舞われた披露宴だったが、新郎新婦以外の参加者は私たち日本人を除いて全員普段着で、新郎新婦が主役なのだから、それが台湾スタイルらしい。私もあらかじめ同僚に聞いていた。とはいえ、日本から持って行っていた服が冒頭のような服ばかりだったので、百貨店に普段でも着れるフォーマルな洋服を買いに行った。そこでも店員さんにとてもよくしてもらった。
披露宴は同僚たちと和気あいあいとでき、本当に新郎新婦が主役の結婚式で自分の格好を過度に気にしなくてもよくていいもんだと思った。(日本人以外の参加者は本当にジーパンにシャツのような恰好だった。)そして、料理はとっても美味しかった。
三週間の滞在期間のうち、週末の一日にツアーバスに乗って台中観光をさせてもらった。ツアーに参加していたのは確か女性5名、台北から来られた方や様々だった。そこでも英語で話してもらったり、通訳アプリを使ってもらったり、皆さんによくしてもらった。
ツアーで行ったのは、まず春水堂発祥の地に行き、タピオカミルクティーをいただき、
![](https://assets.st-note.com/img/1723469378157-l2rS3wXLCX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723469390584-tQ0bnD5Laf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723469410164-5z7hAk3RHt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723469794275-OhRns6bdSi.jpg?width=1200)
市場見学。何かを買ったのかは覚えていない。
![](https://assets.st-note.com/img/1723469838742-rbjbU8QBTn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723469901180-q2hUlgLuyU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723469901248-1llexrqlRj.jpg?width=1200)
彩虹眷村というカラフルなお家たちも見ました☆
![](https://assets.st-note.com/img/1723470225633-DCJoxue3Pb.jpg?width=1200)
そして、大学の柱を一本も使っていないというチャペルを観て
![](https://assets.st-note.com/img/1723470269442-JAVgIOelOe.jpg?width=1200)
そして最後に、たくさんの風車が並ぶ湿地帯で夕日と共にきれいな景色を観た。どこもゆっくり滞在したと記憶しているけども、半日で台中の人気スポットをたくさん周ったとっても良い旅でした。
改めて写真を見ながら思い出して懐かしみながら、ゆっくり台湾旅行したいなぁと思ったのでした。