![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17808205/rectangle_large_type_2_89a9159cdd18c669ff0d31cb932fa413.png?width=1200)
万年ダイエットから抜け出す方法‼️〜Aさんの食事選択の変化からわかる事〜
栄養コンシェルジュ2つ星に基づき
栄養サポートもしています。
栄養×メンタルケア×ピラティスで
欲しい身体を最速でゲット♡
【A様、40代、学校教諭】
平日の昼食は給食。
食事内容を選ぶことができない状態でも
3キロの減量に成功しています♡
ポイント
◎朝食を取るようになった
◎菓子パンなし
◎間食がない
◎揚げ物が減った(給食を除く)
わかっちゃいるけどできない。
ぜひ最後まで読んでみてください♡
今日は彼女の食事の変化をお伝えします!!
〜Aさんの感想から一部抜粋〜
【ダイエット以前】
・朝食× 毎日ではないですが、午前中おなかがすいたらチョコパイや菓子パン
・昼食 時々おかわり
・間食 午後ランダムに
・夕食 21時を過ぎてからもモリモリ
【ダイエットを始めてから(初期)】
・朝食 食べるようになった。
・昼食 お代わりをしなくなった
・夕食 ほどほどに
★間食は午後~夕方にかけてゼロカロリーの物を。
時々頂き物の甘いものもみんなで頂いていました。
【ダイエットに慣れてきてから】
・朝食 カテゴリーをちゃんと意識
・昼食 カテゴリーによって分量を意識
・夕食 一日で足りていないカテゴリーをできるだけ補うように意識
★間食は少なくても我慢できるようになった。
間食ゼロの日が増えた。
(✴︎のぞみからの補足:不足分を他の食事で補う事はできません。)
食事量そのものは正直増えています。
それでも少しずつ減っていくことが
不思議な感じです。
栄養バランスが整うことの大切さが
数字になって表れているように思います。
何を食べたらいいのか、
控えた方が良いのかは
少しずつ分かってきました。
・食べても減る。
・食べ方で減る。
・時々食べていい。
という風に、意識が変わっていっているので、長い目で見て確実にこれからも取り組んでいきたいと思います。
〜以上〜
最初は『好きなものが食べられない!』と
『お菓子ないと生きていけない!!』
思う事もあると思います。
けどね、
二週間もすれば脳も味覚も脳も
シフトチェンジ♡
ダイエットに向いた食事を選んで
美味しく食べられるようになります!!
三食しっかり食べると
痩せやすくなります!!!
三食食べてるから食べられないストレスは
最小限です♡
特に、朝ごはんは大切♡
三食食べたして
食事量は増えたのに体重は減る!!
万年ダイエットからの卒業のポイントは、
三食食べて痩せる♡
さらに
『これからも続け』られること‼️
かなり重要なんです。
続けられないってことは
リバウンドする‼️ってこと。
ダイエットーリバウンドーダイエットーリバウンド
の繰り返しは
痩せにくい身体をつくってるんですよー!!
さ、素敵な未来への一歩♡
あなたも始めませんか♡
1月開始のダイエットサポート募集中です。
モニター価格も設定してますので
こちらからご確認ください♡
ピラティス&ビューティサロンshineでは
ピラティス×栄養×メンタルケアをメインに
女性の美しい身体作りをサポートしています。
【メニュー】
ピラティスレッスン
パーソナルレッスン
チャネリングセッション
HFエネルギーワークスセッション、講座
クリエーティブフォーカスセッション
ダイエットサポート
お気軽にお問い合わせくださいませ♡
お問い合わせフォームはこちら