初めてのボイストレーニング〜初級編〜
目次
1、ボイストレーニングって?
2、ストレッチ
3、複式呼吸
4、ハミング
5、リップロール
6、表情筋トレーニング
7、ヘッドボイス共鳴トレーニング
8、チェストボイス共鳴トレーニング
9、喉開け
1、ボイストレーニングって?
あなたがボイストレーニングに興味を持った理由は何ですか?
好きな歌を歌えるようになりたい、苦手を克服したい、自分の気持ちを自由に歌で表現したい、聴いている人に感動を届けたい、など一人ひとり歌への想いがあると思います。
その中でボイストレーニングは、きっとあなたの歌に対する想いを叶える一つの方法だと信じています。
ボイストレーニングは、スポーツ選手がトレーニングすると同じようにボーカリストは声をトレーニングし自分の声を最大限に成長させることが可能になります。テレビで見ているプロの歌手もボイストレーニングを行っています。ボイストレーニングは、積みかさねていくことで成長します。
◾️ボイストレーニングのメリット
・音域を広げる(高い声を出すや低い声を出す)
・声量を大きくする
・音程(ピッチ)をよくする
・声質(声色)をコントロールできるようにする
・滑舌をよくする
◾️ボイストレーニングする際に、あると便利な道具
・ピアノまたはキーボード(ない場合はスマホのピアノアプリなど)
・鏡(自身の身体がチェックするため)
◾️ボイストレーニングのポイント
・まずは楽に無理しないで出来る音域で、正しい声の使い方を身につける
・喉が痛くなるような時は、無理しない!休むことも大切!
・みんなが最初からうまく出来ないものという気持ちを持ってトレーニングを積みかさねていく。
ここから先は
4,283字
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?