
田原本町(奈良県)と保育士確保に関する連携協定を締結
本日(12月20日)、奈良県田原本町と 「保育士確保に関する連携協定」を締結しました。
田原本町における保育人材確保の課題
奈良県には、保育士の育成機関である保育士養成校は4年制大学が4校、短大が2校、専門学校が1校あります。定員充足率の低い学校が存在することと保育業界への進学率が低いことが、課題にあげられます。さらに昨年度、短期大学の1つが学生募集を停止することが発表されました。これにより、地域全体で保育士を育成する機会がさらに減少しています。
加えて、田原本町では、給与加算が多い近隣都市への人材流出が深刻化しており、この流出は保育士不足を一層加速させています。さらに、保育士の採用において、高額な人材紹介手数料が保育事業者の経営を圧迫している問題も指摘されています。
これらの課題を解消し、持続可能な保育環境を整備するため、田原本町と保育事業者とが連携した「自治体連携型の保育士資格取得支援制度」の導入を進めていきます。この制度を基盤とした人材確保策を講じることにより、地域での保育士育成と確保を目指し、子育て支援環境のさらなる充実に貢献します。
自治体連携型の資格取得支援制度の導入に興味のある方へ

