見出し画像

答えをさがす旅

ある日、良子はふと自分の人生について
疑問を抱き始めました。毎日同じことの繰り返しで、
なんだか退屈で、何をしているのか
分からなくなっていたんです。

「何か新しいことを始めなきゃ!」と彼女は思い立ち、
答えを見つけるために何か挑戦してみようと決めました。

まずは、新しい趣味を探してみることにしました。
絵を描いてみたり、楽器に挑戦してみたり、
スポーツもいろいろ試してみました。
でも、どれも自分の心にピンと来るものはなくて、
答えにはたどり着けませんでした。

次に、良子は旅行をしてみようと思いつきました。
異なる文化や人たちと出会うことで、
新しい視点が得られるかもしれないと期待したんです。

彼女は国内外を旅し、素敵な景色を楽しんだり、
新しい友達もできました。
でも、やっぱり求めていた答えには出会えなかったんです。

それでも諦めず、良子は本を読んだり、
哲学について考えたり、時には精神的な修行にも
挑戦してみました。自己啓発のセミナーやワークショップ
にも参加して、自分自身をもっと深く見つめることを
してみました。でも、どうしても「これだ!」
という答えには行き着きませんでした。

そんな中で、良子はふと気づきます。
「答えを探すこと自体が旅なんだ」
って。
目的は答えを見つけることじゃなくて、
その過程が大事なんだと分かったんです。

過去や未来にとらわれるんじゃなくて、
今この瞬間を楽しむことが大切だって事を。

そして、答えは固定されたものじゃなくて、
成長していく中で変わっていくものなんだと
気づいたんです。

こうして良子は、答えを探すその日々そのものが
大事だと理解し、その旅路を楽しむようになりました。
彼女は、毎日の小さな瞬間を大事にすることで、
人生がもっと豊かで、意味のあるものに
なるんだって感じられるようになったんです。

「できること」が増えるより、

     「楽しめること」が増えるのが、

           いい人生。

                (斉藤 茂太)

いいなと思ったら応援しよう!

☕心都(コト)@no+e ☕
いつも読んで頂きありがとうございます。少しでもお役に立てれば嬉しいです。 スキ💛ありがとうございます。良ければフォロー💎お願いします。