見出し画像

誰にでもくる試練

あなたも私も、
何かしらの苦しさ、試練を経験しているものです。
今、隣で笑顔で笑っているあの人も
いつも幸せに見えるあの人もです。

ただその試練に気がつかないまま乗り越えた人、
あるいはその環境が嫌で避けてしまう人。
試練の乗り越え方に違いはあるかもしれませんが
ただ、誰にでも言えることは、
訪れるその試練は自分サイズでくるのですから
恐れる必要はないのです。
ある社長は「1千万で悩むうちは1億の悩みはこない」と
言われていました。それは言い換えれば
自分が乗り越えられる壁であるということなのです。

試練が来た時にはそんなことを思う余裕もないのかも
わかりませんが、試練を乗り越えた未来から
改めて振り返ると、その試練が
あなたに成長を与えてくれたことがわかることでしょう。
あなたのメンタルを強くたくましくし、次に似た状況がきたときの知恵としてあなたが生きる上での、
あなただけの大切なデータとなります。
そして、誰かへ伝える際には力強い説得力を持った
言葉となるんでしょうね。

試練がきたときは避けては通れない課題だと思い、
「そんな事あり?」と言葉にして10%の笑顔と
心にスペースを持ってみてください。
何事もスペースを作ることで新しいものを
入れることができます。

そしてあなただけの方法を発見してみるのも面白いですね。

この世の中に不変のものはいくつもあり、
自分に合う、合わないと思う事はあるのですからね。
例えれば、富士山の登山のゴールは同じでも、
ルートは違うということです。

試練がくるたびに、意識的にあなたにとっての
大切なことを取り出してみてください。
その学びがあなたを成長へと導いてくれるのです。

試練を軽やかに乗り越える人は
何を持っていると思いますか?
あなたにとっては軽やかに試練を乗り越えるために、
何が必要だと思いますか?

一つ一つの試練を軽やかに超えていくたび、
あなたは他の人が得られない貴重な強みを心に
刻んでいくでしょうね。

いいなと思ったら応援しよう!

☕心都(コト)@no+e ☕
いつも読んで頂きありがとうございます。少しでもお役に立てれば嬉しいです。 スキ💛ありがとうございます。良ければフォロー💎お願いします。