できないをできる課題に
私の明日は来ないかもわからないし
ずっと今の状態で続くのかもわからない
だけど、終わる事を考えたこともない
人はそれぞれ生まれた環境も育った環境も
生きている場所も環境も未来に対する考え方も
違ったレベルで人生をおくっている。
努力を積み重ねる者、知恵をつかう者
どんな持ち前の力をつかう事も才能だと思う。
ある者は見えないところで人より努力を重ね
また、ある者は出来る人材の真似をする事から
自分自身の能力を拡げる。
別のある者は、自身の過去問題や障害を武器にする。
どれも才能だと私は思っている。
自分より権力を持つものに媚びるのも才能。
守ってやらねば。という気持ちを引き出すのも才能。
自然な笑顔とか私なりのUnique qualityは持ちたいな。
noteを始めてみて
データを集めて文章にする事は好きなので
記事を書くことに抵抗はなく、むしろ面白さを感じて
楽しんでいます。
ですが、記事を書くと言う事は読んでくださる方がいて
始めて書いた意味を持つ事が出来ます。
誰の目にも止まらないのは、どこかの壁に落書きを
するような虚しさを感じてしまうのです。
公開ネットで活動するのは初めての経験です。
ハッカーの怖さを知っているから、自分なりに検証しながら
用心深く注意している状態です。
他のSNS媒体を使う事も考えてはいません。
では、どうすれば書きあげた記事を
読んで貰う環境を準備することができるのか?
目に触れる機会をつくるしか方法はありません。
その問題、フォロワーさんを増やす事で解決できるのでは?
メンバーシップに参加することにしました。
課題が示され、ひとつづつこなしていこうとはじめましたが
疑問を持ち始めました。
確かに課題どおりにいくとフォロワーさんは増えてきます。
でも、違うんです。何かが確かに違うんです。
私がフォローする場合は、そのかたの記事を読んで
共感できたときや感じることがあった時にフォローさせていただいています。
それがマナーであると思っていましたが、一般には?
通用しないようです。
ほとんどのフォロワーさんは突然に
フォロー=フォロバ=フォロー外し
これが何を意味するのかは理解できないので
フォロバをやめようとも思いましたが、フォローが欲しくて
フォロバに期待されている方もいるのでは?と思い
フォローされれば記事を読みフォロバすることを
続けました。
おかげさまで、表示数字だけは多くなりました。
フォローして貰ってる方に記事を読んでいただく事とは
別問題であり、期待できるものではないのだと知りました。
ただ、他の方の記事を読む機会が増えて
参考にさせて貰ってる事は
フォロワーさんが増えたからこそだと思っています。
感謝ですね。ありがとうございます。
その中で尊敬できるnoterさんを見つけることもできました。
これからの私の課題としては
読まれる記事にしたい!という事です。
これは、他の方の記事をみても思う事ですが
あるていどの知名度というものが必要だと思います。
そのためのプロフィールでの肩書、資格などが関係している事が調べているあいだに気付いたことでした。
私の場合は肩書なし、社内資格が多かったため世間に
通用する資格は取得していなかった。書く事がありません。
要は、私という人間の売りがないのです。
今の状態になる前は、外資系グループ会社の
Personnel Sec.で(section chief)として勤務していました。
肩書はあったわけですが、
退職した今はなにもない状態です。
そんなプロフィールをどのように充実させれば良いのかを
考える必要があるのです。ここがネックです。
どんな記事を書いても見える環境に置かないと意味がない。
noteに参加してちょうど2ヶ月が過ぎました。
焦って間違う事は避けたいので、じっくり考えたい。
今年中には自分が思う形に整えたいと考えています。
あと半年でやり切る事はできるのか?
という不安はありますが、やり遂げます!
「自分ノート」にもイメージできる限りの自分像を
描きあげました。
やってやろうじゃないの!私!
わたしの私に対する課題です。
感謝の気持ちをもって進めていきたいと思います。
よければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!