![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40658663/rectangle_large_type_2_18cd1c6681fef2c0a2adab0ee313e89a.png?width=1200)
新型コロナウイルス対策アドバイザー(他称が行く)【番外】北九州市認定コロナ追跡対策『CocoCa』
弊社事ですが、北九州市役所様から「交通系ICカードを活用したコロナ追跡対策来場者登録システム『CocoCa』」につきまして、令和2年度 北九州発!新商品創出事業の認定商品として正式決定いたしました。の連絡がありました。
これの何がいいかと言うとお店向けの接触確認アプリと言う点です。
CocoCa(Contact-Confirming Card-application)
スタンフォード大学の論文で感染者の増加予測がありますが、一番多いのがレストラン(飲食店)です。逆に言えば飲食店を守れば感染者の増加を抑制できると言う事です。
CocoCa店用アプリをお店の店長や従業員のスマホにインストールして、来店するお客様が自身の交通系ICカードをタッチするという簡単操作でできています。
尾見先生!待っていてください。必ずCocoCaでクラスター追跡環境を提供します。それとともに飲食店の年末忘年会&新年会、年度末歓送迎会の安全実施が出来る環境を構築します。