![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64054049/rectangle_large_type_2_83ee2fdb1c6956644e0fa6a352fa3d3b.png?width=1200)
新型コロナウイルス対策アドバイザー(他称が行く)(70)みんなの努力
いよいよ全国的に時短要請解除となります。みんなの努力が、特に飲食店さんの努力の上で達成したと思います。(写真:TV朝日系バラエティ番組)
次にコロナが増え始めた際に、また飲食店が規制を被らない様にするにはどうしたらいいのか?
(写真:NHK)
といつもの感染防止キーワードがよく言われるが、次は感染追跡をして飲食店がウイズコロナでも通常営業が出来る制度を普及させることが大切と思う。決してワクチン接種パスポートではない。なぜならワクチン接種をしていても感染はするからです。ワクチン接種は発症を抑えるだけで感染はします。
ゼロコロナではなくウイズコロナを切り抜けるには感染追跡が最良ですが、最悪はワクチン接種及びPCR陰性証明書のご認識です。「感染再拡大に備え 接種済み証明書など使い実証実験 埼玉 上尾」本文引用「実験では、▽ワクチンを接種した際に受け取る接種済み証明書やPCR検査などを受けた際の陰性証明書を客が提示し、店が確認した場合は時間や人数の制限なく飲食できます。」
これは発症と感染の区別が出来ていません。飲食店が再び被害を受けそうで残念です。
とは言えまずはみんなの努力がコロナに対して今日の結果を出したことを祝います。あとインフルエンザの季節なので引き続きマスクと手洗いは頑張ろう。