見出し画像

1週間noteを毎日続けて今私が思うこと。毎日の心の変化と気づき

noteを始めた理由

文章を書くのがあまり得意ではないけれど、自分の考えを形にしたいという思いから、1週間続けようと決意して始めたnote。日々の中で新しい気づきや感情に出会うことができたので、ここで振り返ってみたいと思います。

1日目 - 書く楽しさを感じる

初めて文章にしてみたけれど、頭の中にある思いがしっかりと形になっていくのがなんだか嬉しい。初めての割には満足感を感じる😊。

2日目 - 伝えたいことがいっぱい

書いているうちに、まだまだ伝えたいことが出てきて、どんどんやる気が湧いてくる🤗。

3日目 - note時間が増えて焦る

他の人の記事を読んだり、自分の書いたものを見直したりしていると、気づけばnoteに費やす時間が増えてきた。寝る時間が少し遅くなってしまい、ほんの少し焦る気持ちが💦。

4日目 - 生活リズムの調整

noteに費やす時間をある程度設定して、自分の時間を他のことに使えるようにスケジュールの調整する🗒️。

5日目 - 予想以上の反響

フォローした人は数人しかいないのに、たくさんの人からフォローリクエストが来たり、フォロワーさんから新着投稿通知をオンにしたと連絡いただいたり、私の記事を紹介してくれたりと、思っていた以上の反響がありとても嬉しく感じる💕。

6日目 - 質の良い記事が思いつかない

すでに書くことが思いつかない。しっかり書こうとすると時間がかかるので、今日は手短に記事を書いてみる😆。

7日目 - 新しい選択とnoteの世界

現在にいたる。今の気持ちは迷い。毎日続けるには、本当に書くことが好きで「伝えたい」という強い気持ちがある人、仕事として書いている人、または何かしらの目的がある人でなければ、長く毎日続けられることではないと感じました。

noteで得られた気づきと疑問

「スキ」やフォローは、本当に私の文章を読んでくれた上での反応なのか?はじめは疑心暗鬼だったけれど、ある日コメントや紹介をもらい、「読んでくれている人がいるんだ」と少しホッとした。しかし、今でも多くの方が”スキバック”や”フォローバック”を期待してリクエストを送ってくれているのかもしれないとも思う。自分のためだけでなく発信する意味をどこに見出すのか、いま一度考えてみたくなりました🤔。

情報の海での自己表現

noteを使い始めて、情報が溢れかえる中でどの情報を取捨選択するかが一層難しいと感じています。私の好きなYouTuber、ジョニー・ハリスが先日、「なぜ人は疲れるのか」というテーマで投稿した動画を思い出しました。現代社会では、多くの人が発信者として自己表現をしながら、他者に受け取ってほしいと願っている。noteはまさにその象徴のような場所だと感じました。そして、このような場だから、誰にでも成功するチャンスが得られるのかもしれません🎵。

今後について

noteを通じて、オンラインでも誰かと深く繋がり、共感し合える人に出会えるかもしれない。さて、明日は8日目。私は明日も投稿を続けるのでしょうか😀。

いいなと思ったら応援しよう!

COCO
もしよろしければサポートいただけると幸いです。いただいたサポートは起業に向けた活動資金として活用させていただきます。また、サポートいただいた皆さまには、活動の内容を共有させていただきます。