![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132376063/rectangle_large_type_2_521df43c5542f3d243e950ce2cc4a394.png?width=1200)
Photo by
erai_kannabe
菓子は甘いもんじゃ
ケーキや和菓子を食べて、
「甘くなくて美味し~い!」
って言ってる人の味覚はあまり信用してないおおくまねこです。
“甘くない”=“美味しい” は成り立たないと思います。 そもそも、菓子は甘いもんじゃ!甘さ控え目過ぎると美味しくないし満足感無いぞ?甘さ以外の風味や香りや食感をもっと語れよと言いたい。
その時の感動や美味しさを表現するための言葉が思い浮かばないというよりは、なんも考えてないから安直な表現になってしまう気がします。こう言っとけばとりあえずおっけーみたいな?
他にイラッとする食リポあるあるで、
『甘~い!』
ってのもあります。
ホラ、農家さんにロケに行って、畑の野菜を収穫させてもらってその場で丸かじりする時のアレですよ。
果物ならまだ分かるけど、長ネギとか玉ねぎとかニラとか生のまま無理してかじってそれ言ってる。つまらん!実につまらん!他に言い方考えろ!ってか、別にその場で生で齧らなくて良くね?といつも思ってるおおくまねこ。
まだあった。
ひと口食べるやいなや、
『うんまっ‼️』
マジで何とかなんないかな?(笑)