あき
食べ歩いてきたもの、最近ハマってるごはんなどなど、美味しいものに関する徒然日記
手土産リサーチ大好き! 気になる手土産候補たちについてまとめてみました。
季節ごとに気になったことを書いてゆきます
おすすめ絵本を紹介!
こんばんは。あきです。 自分自身と周囲ののメンタルケアをするために 色々と勉強したり資格を取得したりしてみましたが、 つまるところ、『自分の感情を言語化して受け止める』ことが大事であるという結論に行きつきました。 感情を表す言葉が見つからないから焦燥感に駆られて不安になるし、疑心暗鬼になる お化けは見えないから怖い 感情の表現ができないから不安になる なんとなくモヤモヤする、という状態を放置するのは良くないのです。 不安は蓄積されてしまうから、言語化して消化(昇華
加藤精肉店さんのお店がオフィス近くにあり 肉好きなワタシとしては気になって気になって お昼の度に何回かお店の前を行ったり来たりしていました。 ひとりで行ってよいものか。 ランチにしては高いかしら 贅沢してもよいのかしら 悩みながら往復すること2ヶ月 意を決して訪問しました🐷 結論から申しますと、行ってよかったです。 2ヶ月悩んでないで行けばよかった。 ヒレカツをいただいたのですが、豚肉の甘くて美味しいこと! 香ばしくてサクサクな衣 豚肉のヒレ肉は柔らか
友人が本を出版しました。 そして私も執筆サポートで、一部理論家と、コラムを書かせていただきました。 https://www.shuwasystem.co.jp/smp/book/9784798062792.html キャリアコンサルタント資格試験に挑むみなさんにとって 助けになる様な一冊になるといいなと思っています。 #キャリアコンサルタント #キャリアコンサルタント基礎理論 #秀和システム
今日は、キャリアコンサルタント養成講座以来の 信頼している同級生夫妻に会いに 茅ヶ崎に訪問しました。 夕暮れ時のテラスで飲むビールは格別。 こんな時期だけど こんな時期だから 直接会って話して得られる安心感を感じた 良い時間でした。 テラスだから換気はバッチリだし テラスは図らずとも貸し切り状態だから密じゃないし 久々に思ってることがっつり話せて ちょっとすっきり。 仕事の話や今プライベートで取り組んでいることの話 私のスタンス 向こうのスタンス
おすすめ絵本シリーズ第3弾 今日のおすすめは『ぐるんぱのようちえん』 あらすじはこちら↓ ぐるんぱは、いろんな仕事にチャレンジするのだけど 体が大きくて どの仕事もちょうどよい感じにできなくて もういいよって言われ続けてしまうのだけど 最後の最後に 自分が今まで経験したもの全てを活かして 誰かの役に立てる、自分に合った居場所を見つけます。 この絵本がすてきなのは ぐるんぱがうまくいかなかったことも全てひっくるめて 最後に彼が一番活躍できる場所にた
ずっと気になっていたおはぎやさん 「タケノとおはぎ」にいってきました。 結構前にタレントの森泉さんがテレビで紹介しているのを見てからずーっと気になっていて 先日やっと、意を決して買いに行きました! 桜新町駅から徒歩10分かからないくらいかな。 サザエさん通りを横目にひたすらまっすぐ国道沿いを歩いていたら 行列を発見! この時点で12時くらい。 お店のオープンは12時。 オープンと同時に行ったので、30分くらいでお店前に到着 普段は桐箱に綺麗に並んだおはぎか
毎日の食事の彩って ひとり暮らししてると おざなりにしがちになるのですが ちょっとだけ野菜を乗せてみたら ちょっと気分があがりました。 季節の野菜って人を元気にする力があるのかもしれません。 たくさん野菜が届いたので カレーにしました🍛 トマトも玉ねぎもにんじんもあまーいので 辛口のカレールー入れたのに 甘くなりました。 おいしい😋 初日はカレーだけでたべちゃったのですが、 今日はきゅうりとにんじんの浅漬けとたまご さくらんぼも添えたらカラフルに。
キャリアコンサルタントの勉強をして 自分のキャリアのことを考え直す機会に恵まれて 今までよりも少しだけ 自分に自信がつきました。 自信をつけることができた理由は色々あるのですが、クランボルツの計画的偶発性理論に出会えたことも大きかったかなとおもいます。 人のキャリアの8割は偶然の積み重ねで出来上がっている。 でも偶然という名のチャンスを掴むためには 好奇心 持続性 柔軟性 楽観性 冒険心 が必要ですよ、とクランボルツは説いています。 いろいろなことに
半年に一度の大祓の時期がやってきました。 今年は事前にヒトガタをいただき 名前と年齢と書いて 息を三回吹きかけて 最近お世話になっている神社に納めさせていただきました。 茅の輪を8の字にぐるぐるくぐったりするのも この時期ならではの風習 心を整えて また新たな半年間も 私なりに清く正しく美しく 過ごしてゆけたらいいなと思う次第です。 #大祓 #清く正しく美し
じぷたをご存知な方はどれだけいらっしゃるでしょうか?? 絵本といえば、の福音館書店さん出版 (私の感受性は福音館書店さんによって育まれたと言っても過言ではない 笑) しょうぼうじどうしゃじぷた 作:渡辺茂雄 絵:山本忠敬 あらすじはこちら↓ 「しょうぼうじどうしゃじぷた」は、お子様にもとってもおすすめなのですが 実は自分のキャリアに悩んでいる大人にも読んでもらいたい1冊です。 じぷたは周りの大活躍している大型の消防車や救急車にちびっこ扱いされ またじぷたも
最近のコンビニコーヒーは侮れない。 お値段の割においしい 朝仕事の前にコンビニに寄ってはコーヒーを買ってしまう日々が続いています。 今日は早起きできたから、セブン 明日は会社のビルに入ってるファミマ カフェラテな気分の時はローソン 気分に合わせてコンビニを変えられるのは都心で勤めている特権ですね。 コンビニじゃなくても、 ドトール スタバ ルノアール 珈琲館 シャノアール コメダ珈琲 コーヒーをいただけるお店はたくさんあるし どこのカフェも大好き
幼児教育や児童文学の研究をしていた叔母のおかげで 物心ついたころから絵本に囲まれて育ってきました。 おかげさまで3〇歳になった今でも絵本はだいすきです。 最近では姪に絵本をプレゼントするために本屋さんの絵本コーナーチェックを続けています。 せっかくなのでそんなライフワークを文章にしてみようと思います! ということで、あきの絵本紹介シリーズ(笑) はじめの1回目は、この絵本。 スーザン・バーレイ作 「わすれられないおくりもの」 私の1番大好きな絵本です。 あ
最近ハマっていることといえば レトルトカレーの食べ比べ。 特に名店シリーズの食べ比べをするのが楽しい。 なんとなく、名店の味に寄ってはいるけど。。。 というものもあれば、 担当者のこだわりが垣間見える様な 再現度の高いおいしいレトルトもある。 レトルトカレーの良いところは レトルトのパスタやラーメンの様な 当たり外れがあまりないこと。 どれも割合おいしい。 だから、気軽に新しい味にチャレンジできるのも魅力。 そして当たりカレーはかなりおいしい。 せっ