![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76941328/rectangle_large_type_2_5d476d4e1b11e07f8e3d3cae805561d9.png?width=1200)
本当はもっと飛べるんだ!
誰にでも、限界を感じる時、いっぱいいっぱいになる時、できないだろうな…などと思う時があるのではないでしょうか?
しかも、そう思ってしまうと、そういう波動になってしまうので、「やっぱり限界なんだ。」って現実を引き寄せてしまいやすい。そして、その思い込みを強化するというサイクルに。
私も、すぐ「もう無理だ…(><)」「自分にはできないかもしれない(><)」ってなるのですが、そんな時に思い出すと勇気が出るお話を一つご紹介したいと思います。
きっと「いや、自分は本当はもっとできるかも」と思出せるはず。そうすると、「無理かも」のネガティブなサイクルを断ち切れて、「本当は私できるのかも」のポジティブなサイクルにつなげることができます。
ノミ(虫の)って、自分の体長の100倍以上の高さに跳ねることができるんです。(自分の100倍って、人で考えたらすごくないですか?私だったら1,520m。笑)
ものすごい跳躍力を持っているんですよね。大体3㎜くらいなので、30㎝以上跳ねることができることになります。
そんなノミたちを高さ5㎝の小さなコップに入れてみます。もちろんノミたちは、余裕でコップを飛び越えて外に出ることができます。
そのコップに蓋をしてみるとどうでしょう?ノミたちは5cm飛ぶと蓋にぶつかって地面にたたき落されてしまいます。しばらくそのままにしておくと、彼らは低くしか飛ばなくなってしまい、蓋を取った後も外に出られなくなってしまうのです。
私たちにも、同じことが言えるかもしれません。
過去の経験や失敗から、自分で勝手に蓋をしているだけかもしれません。
そう考えると、「本当は、自分はもっとできるのかも」って思えてきませんか?
そうなんです。
「本当は、自分で思ってる何倍もできるんです」
「あなたの潜在能力はそんなもんじゃない」
それを思い出しましょう!
眠っている力を奮い起こして、
想像を越える自分と、想像を越えた人生を創っていくのが楽しみですね^^