積もり貯金
私の母は京都出身で元々〝お嬢″などと呼ばれるお金持ちのお家。それが何の因果か嫁ぎ先は方言のアクがやたらに強い、所謂部落地域って呼ばれている所にやってきました。恋は盲目…と言っても半世紀ほど前のお話です。
で、私もその血脈受け継いでいるので言葉遣いも割と荒い。ただ、このままではいけない!と一念発起し、今年からせめて品の良い風を装うかと考えた結果
という制度を設けました。ジャッジメントを下すのは〝お嬢″です(´∀`)
初日からやたら「ですます」を母に対して使いまくり無事に事なきを得ました。そんな中、お手本になるはずだった母が
F○CK!(日本語の方です(´Д` )
を無意識に2回言ってしまう失態を演じてくれました。
小学校の頃の貯金箱、取って置いて良かった。陽の目を見る日が来て嬉しいです。貯まったらいつも使う入浴剤を買おうと言ってます。名付けて
綺麗な言葉で話そうっと!