![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113129780/rectangle_large_type_2_d6312ad8d40ba46eded3615d97ed91f9.jpeg?width=1200)
#2 石川町福島県上陸!「日本一周農旅!」~東日本編~
8/11
2日目!!農旅!!
今日も沢山の方との出会いに恵まれて、感謝でいっぱい!
皆さん、ありがとうございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1691794248405-eI3B8UsINn.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691794196929-J4Q8auqk5N.png?width=1200)
今日は、お昼ごろに目的地に到着して、地域の自治委員の方に、町をドライブしながら案内していただきました~!
ドライブって、何気ない会話が出来る素敵な時間。
その会話の中に、宝物のような言葉がギューッと詰まっている。
今回、プレゼントしていただいた言葉をご紹介。
・自分の幸福は自分で作る→自己投資が大切、一番幸せなことは、自分の幸せを自分で作ること。
・自分と向き合って、何が自分は得意なのかの見極め、自分を知る。
それが、プロフェッショナルになるための同義
→自分を知ること。
・職員さんは、自治委員に、カメラマンに、サップに、ノルディックスポーツに、とても多趣味!!では、そんな職員さんにとってのエネルギー源とは??
Answer:
だれもやりたがらないことをとにかくやってみる!
→それをやる、行動力が大切。誰でも、言うことはできても、実際に行動に移して、やる人は少ない。
年齢なんて関係ない。やる気と行動力だけ。
自分がやりたいならば、いいわけではなくその環境に自分の身を置いて行動することが大切。
私のsharemorningも一緒。みんなに
自分にまけてしまう。だからみんなとの約束にする
購入してしまって、やるしかない環境を作る
その他にも、下記のようなことを見て学びました~!!
①ノルディック
⑵石川町について
③電車のワンマン運転、切り離し作業
④地域のチアリーディングブ
⑤堂平ガーデンさん
・明るい、みんな受け入れてくれる
三連休→同級生の皆さんが集まっていた!
そして、今日は自然農法について夢を語り明かした。
自然農法というと、
「資本主義の世の中だったら、実現は難しいのでは??」
などの意見も!
なかなか、夢物語な部分はあるが、どうやって実現までたどり着けるかを試行錯誤していき、今回の旅で一つでも答えを見つけられればと思っている。
また、石川町では、夏祭りが開催されていて、地域の特産品をいただくことも出来ました~!!
![](https://assets.st-note.com/img/1691794055708-eArVOwJC1C.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691794122578-5741DeUi18.png?width=1200)
明日もまた公開していきます!!記事は、こちらから!!
台風が近づいてきていますが、皆さん、お気を付けてお過ごしください~