主人から見た私のバロメーター
昨日投稿した記事を書いたあと、
主人に私のスイッチ、多面性について聞いてみた。
主人曰く、大きく分けて
私には5つの段階があるらしい。
レベル5:ウルトラハイテンション
やばい。すぐに電池が切れるので要注意。
なんでもかんでもやりたがるので
裾野を広げすぎないように見張る。
レベル4:ハイテンション
レベル3:ミドルテンション
平常モード。
ハイテンションのときは機嫌が良いと判断。
レベル2:ローテンション
やや危険。あまり触れないようにする。
レベル1:ウルトラローテンション
とても危険。
言動、特に言葉の選び方には細心の注意を払う。
こんな感じらしい。
双極性障害と似ている部分があると自覚しているが、
レベル5→レベル1への移り変わりの速度が速く、
両極どちらも頓服が効かない気がする。
衝動的になりやすいのはレベル5のときなので、
(躁状態ですね)
自分でもめっちゃテンション高いなと思ったら
主人に状態を聞いてみようかな。
付き合って7年半、結婚してからは約6年。
こんな感情の上げ下げの激しいパートナーで
頭が下がるばかりです。。