
ポケモンLOVEな娘と行く【ポケモン工芸展in MOA美術館】
熱海にあるMOA美術館で7/12〜9/9まで開催されているポケモン工芸展へ家族で行ってきました。
以前からこの展覧会が全国で開催されているのは知っていたのですが場所が遠くて行けず、近場で開催されたら行こう!と思っていた所に...
熱海!!
行ける!!
ということで、7月15日(月)海の日に行ってきました!
《MOA美術館到着までの道のり》
海の日、祝日ということで混雑も予想されたので、9時半の開館を目指して出発しました。
自宅から熱海までは車でも行ける距離なのですが、我が家には電車オタクな5歳男子がいるので電車でGO!
子ども達が小田原から先へ電車で行くのは初だったのでワクワクが電車の中から高まっていました。
9時15分頃 熱海駅到着
駅を出てMOA美術館行きのバス乗り場へ向かうと、長い行列が、、、
ん??
おや???
...と、目を疑いながら列の先頭を確認しに行くとまさにMOA美術館行きのバス乗り場。
バス発車時刻が迫ると列は更に伸び、全員乗れるのか??と不安がよぎるほどでした。
9時25分すぎ バス発車!
ギリギリドアが閉まる超満員の中、なんとかバスが出発。
バスだと5、6分程?ですぐに着いたのですが、かなりの急な狭い坂道をぐねぐねと登る登る、、登る!!!
※バス混んでるから歩く?と思うかもしれませんが、子連れ、真夏、猛暑、、、絶対にやめた方がいいです。辛いです。
そんなこんなで、
9時半過ぎにMOA美術館到着


《MOA美術館入館!小学生も無料でいいんですか?!》
事前にオンラインで前売り観覧券を買っていたので、スマホでQRコードをかざすだけでスムーズに入館できました。
前売りで買うと
大人1760円→1540円に!
しかも中学生以下無料!!
む、、無料!!
※中学生以下は通常から無料です。
すみません。
小学生も無料で入館できて展覧会まで見られることに感動して2回言ってしまいました。
更に、日時指定の前売り観覧券を買っていたのでポケモン工芸展も待たずに優先的に入れました。日時指定券オススメです!
※HPで最新の情報等確認してください。

入館すると、長い階段とエスカレーターが出迎えてくれます。
ただ長いだけでなく、静かで美しい雰囲気と言うのでしょうか?
一段登る度にこの世界感に入って行くような感覚でとても素敵でした。
大人はゆっくりとエスカレーターで登りたいところですが...
子どもって階段行きがちですよね (白目)

しかも、これがいくつかあるので大人は覚悟が必要です。
私はパパに任せてたまにエスカレーターに乗りながら行きました。←
おそらく、同じ目に合っている家族連れを何組か見ました。笑
《いよいよポケモン工芸展》
このまで長くなってしまいましたが、いよいよポケモンです!
中に入ると少し混雑していて、順路に沿って作品を見るために少し並ぶ場面もありました。
でもポケモン達が目に入ると、、
『えっホウオウ!!』
『このお茶碗、裏側が超かわいい!!』
『すごい!!』『シャワちゃーん!』『ブラッキー』『ヒバニーだ!』
もうポケモン大好きな娘は止まりません(笑)作品一つひとつに感動しながら写真を撮りまくっていました!

やはり、ここのブイズの並びは圧巻でした!
工芸展ということで、子ども達にはまだちょっと難しいかな?渋すぎるかな?
と、少し心配もあったのですが、やはり大好きなポケモンと言う事で想像以上に興味津々でじっくりと見ていました!
子どもだけでなく、親も大興奮です!
ただ5歳の息子は途中でやや飽きてきた様子も...
(姉ほどポケモン熱はない弟です)

そんな時に、このピカチュウのレースが!
もう本当に \\ピカァーーッ!!//
と登場して息子大はしゃぎ!
このレースに囲まれた中を歩けたりして、とても素敵でした!
ポケモン柄の着物の展示やお皿、器、造形など、想像以上に盛りだくさんで、もっとゆっくりじっくり見たかったな、、、と思いました。
もう一回行ける日あるかなぁ、、、
展示を全て見終わって出てくると
グッズがずらーっとお出迎えです!
(保護者の皆様、限定のピカチュウぬいぐるみあります。もれなく子どもが欲しがります。)

我が家は1人一つずつ選んでこちらを購入しました。
レジ袋、ポケモンセンターと同じピカチュウの黄色のビニール袋もありましたよ!
小学生以下限定でスタンプラリーもありました。
MOA美術館の敷地全体に設置されている5つのポケモンスタンプを探しながら歩くと、美術館全体を見て回る事が出来て子ども達も楽しんでいました!

どんなスタンプかはお楽しみ!
その時に能楽堂の扉が開放されていたので少し入ったのですが、一歩入っただけで雰囲気が変わり、うるさかった息子も
すんっ...と静まっていました。
なかなか見られないと思うので、扉が開いていたら一歩入ってみてはいかがでしょうか?
食事ができるレストランやお茶屋さん、カフェなんかもいろいろあり1日のんびり過ごすこともできそうです。(憧れ...)
我が家は、子ども達の集中力も切れていたので、11時半頃のバスに乗り熱海駅へ帰りました。
とても素敵な時間をありがとうございました!

まとめてみました^ ^
*おまけ 熱海ラスカでお昼ごパン

お昼にしました。
*おまけ② うちの鉄オタ、初めて見る電車に今日一の興奮。←


