学校-第2話-
「96…98…100」
「さぁて、どこから探す?悠。」
「1階に6人、そこからまず片付けよう。」
「一年の教室の教壇の下に、二人。
掃除箱に二人。トイレに二人だ。」
「逃げても追いかけるのは、任せろ。」
この三人は、負け逃げと言われたが
そもそものポテンシャルが個々で高かった。
その中でも悠は、
千里眼とは言わないが色盲で
人の気配怯えや喜びそれも色で見えるらしい。
その色のお陰でどこに誰が居るかがわかる。
「はーい。まず、6人確保。」
「次は中庭に3人だね。」
「96…98…100」
「さぁて、どこから探す?悠。」
「1階に6人、そこからまず片付けよう。」
「一年の教室の教壇の下に、二人。
掃除箱に二人。トイレに二人だ。」
「逃げても追いかけるのは、任せろ。」
この三人は、負け逃げと言われたが
そもそものポテンシャルが個々で高かった。
その中でも悠は、
千里眼とは言わないが色盲で
人の気配怯えや喜びそれも色で見えるらしい。
その色のお陰でどこに誰が居るかがわかる。
「はーい。まず、6人確保。」
「次は中庭に3人だね。」