5挑戦したこと/その進捗 #1 蕎麦屋の常連への道
蕎麦屋の常連になりたい
昨日はじめたのに、タイトルの初めが「5」からはじまります。
5
それは「挑戦したこと/その進捗」。
自分の夢の一つは「蕎麦屋の常連になりたい」
注文しなくても、「いつもの」と出てくる。
はじめの一杯も席に着いた瞬間出てくる。
そんなことがこの東京でできるものなのか、、、、、
近所に美味しい蕎麦屋さんを見つけて、そこをそんな感じに常連になるまでを記録にしようと思います。
ちなみに今は2024年4月2日(火)23:01。
先ほど行ってきた蕎麦屋さんでの話をしようと思います。
自分の「いつもの」は?
普通はいつも頼む料理やお酒があるものだろうか。
自分の居酒屋さんのはじめの一杯は「ビール」
ちなみに2杯目も3杯目もずーっと「ビール」
なぜなら、濃さが変わらないためである。
ウイスキーが好きだからハイボールを頼みたいとは思いますが、
いくお店の民度もあるのかもしれませんが(批判浴びる??)
お店によって濃さが違うと思うのです。
一瞬で倒れてしまうほどの濃さもあれば、え、これ炭酸?みたいな時もある。
サワーもそう。
そもそもサワーは飲まないですが、その理由は後日にでも文字に起こしてみようと思います。
そんな中、何が安定しているか?
それは生ビール
濃さが変わらない。
プレモルのようなエールビールも好きだが、たまにアサヒみたいなラガーも飲みたいくなる。
何時(いつ)、何時(なんどき)飲んでも変わらない、それはビール。
大好きです。
かといって、家でビールを飲むほどビールの優先度は高くありません。
家では他の好きなお酒を飲むのです。
この話もいずれ文字にしようと思います。
しかしながら、先日友人が自分のこの持論につっこんできました。
瓶ビールの方が安定してない?
辛い。この持論を展開するには、それは正論だと思いました。
濃さどころではない、味関わらない。
生ビールは清掃具合によって、グラスの冷え具合によって味か異なる(らしい)。
そう、味音痴だから、グラスが冷えているか否かくらいしかわからないところが正直なところです。
お店でしか飲めない、あのジョッキに、あわあわビールが、結局のところ好きなのではないかと言い聞かせて、本日も生ビールを1杯目にしました。
さて肝心な蕎麦は何か?
とろろ蕎麦を注文
とろろが大好き、とろろそばがあったらいつも頼んでしまうくらいに大好きです。
先日後輩に「山芋を剃ったものの良さがわからない」と言われてしまい、しょんぼりするくらいには大好きです。
味音痴ですが、食べ物の食感が面白いものが大好きなんです。
一番好きな食べ物は「すあま」
米粉で作った、あのもちもちさたるや、、、、、たまらない。
そんなすあまは関東の和菓子のようで、関西に住んでいた時はスーパーに行っても和菓子屋さんに行ってもなくて、とても悲しんでいました。
おっと、話はそれましたが、蕎麦屋さんで自分がいつも頼んでしまうのは「とろろ蕎麦」です。
他にはないネバネバがたまらないんです。
わかる人、いるかなあ。
日本酒も頼みたくなっちゃう
もちろん、ビールだけではおさまらず、日本酒も頼みました。
本日いただいたのは「森のくまさん」という新潟の日本酒。
ちょっとスッキリしたものを飲みたい、という話を店員さんにしたところお勧めされたものです。
確かに辛口、スッキリ、でも甘みを感じてスイスイいただけました。
なんせ「今の時期、限定」というキラーワードがクリーンヒットしたもので、オーダーしました。
おおお、画像も貼れるのですね。優秀。
きちんと許可をいただいております。
ほんと美味しかったです。
常連への一歩を踏み出したのでは?
次行く時もカウンターで1人、同じように席について「生ビールととろろ蕎麦」とメニューを見ずにいう。
そしてビールが空いたら「日本酒が飲みたくて」と店員さんに話しかける。
そんなことを繰り返していたら、常連になれるのだろうか。
この広く、数多の人がいる東京で、こんな自分みたいな人が常連になれる日が来るのだろうか。
まだまだ挑戦は続く。
きちんと目次だけ読んでも内容がわかるように書いてみました。
酔っ払いのため、昨日よりももっと冗長になっていると思いますが、ここまで読んだ人はすごい。
今日は書いている途中で読み返したり、書き直したりは一切していない。
大丈夫かな、少し心配になってきました。
けど、これはデジタル徒然草ということで、思ったことを羅列していくものなのです。
そんなこんなで、今は23:29。
酔っ払っいはそろそろ寝る準備にうつります。
今宵もどうもありがとうございました。
蕎麦屋の常連への道はまだまだ続きます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?